調布の賃貸マンション速報ブログ 未公開の特選物件をいち早く配信します!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆様こんばんちには
レントハウス調布店に 押し込んでいただき 有難う御座います 今日は 晴れて暑かったですね 雨がはどこに行ってしまったのでしょうか そんなことを思っている 私の 本日の 一押し物件 ![]() I need a health drink ![]() ![]() But I don't need oily foods ![]() ![]() 若干夏バテみたいな感じがします。 <物件詳細> 所在地 調布市白糸台5丁目 最寄駅 京王線 賃料 118,000円 共益費 なし 敷金 2ヶ月 礼金 1ヶ月 完成日 1990年3月 武蔵野台駅まで 2分の 物件です お休みの日は 京王線で 渋谷・原宿周辺で 子供の服を一緒に ウインドウショッピング ![]() 新宿3丁目周辺で セレブ的お買いものも ![]() いかがでしょう <外観> となりは車返団地のUR住宅 ![]() 日当りいいですね ![]() 隣に高層マンション群があっても 明るいのはいいですよ~ 駐車場 ![]() それだけではなく 駐輪場にバイクもOKです <玄関> ![]() ![]() ![]() ![]() ですね×5 これがわかる人 軽く20歳は超えていますね これだけの物がある物件は 珍しいです エントランスの頭上も吹き抜け ![]() なっておりますので 解放感抜群の入り口 ![]() エレベーターも付いていますので 階段の上り下りで苦労すること ![]() ありません エレベーターで 4Fに上がって頂いた こちらが 今回ご紹介するお部屋の 玄関です 角部屋です!! 玄関を開けて ビックリしたのは フローリングが 「白っ!!」 ただその一言です シューズボックス ![]() ![]() 壁に埋め込まれている 収納です 入れたいものが沢山ある方には おススメです パッと思いつくものでしたら 掃除機 シーズンオフの靴 スキー板 ボード 挙げたら きりがありません 皆様なら 何を入れますか? <脱衣所・お風呂> 大きな独立洗面台と 洗濯機置き場があります 独立洗面台に 歯ブラシ 化粧水 歯磨き粉 リステリン 色々置けちゃいます 洗濯機置き場も 併設されていますので お風呂に入るときに ラクラク洋服を 洗濯機に入れられますね お風呂 ![]() 右側の写真を見て気づかれた方も いるとは思いますが 言わないでおきましょうか というのは冗談です・・・ 追い焚き機能 ![]() 付いちゃってます どうっすか? ファミリータイプには やっぱりこれですね 夜が遅いお父さん ![]() 安心できるのではないでしょうか 本当は お子さんと一緒に入りたいとは 思いますが 休みの日にガッツリ 一緒に 入ってあげてください ![]() <トイレ> バストイレ別で 臭い ![]() ウォシュレットはお客様の実費に なってしまいます トイレの壁の上側には 棚が付いておりますので こちらに トイレットペーパーなど 置いてくださると いいかと思います ![]() <LDK11帖> システムキッチンはいいですね 1人暮らしの私は ミニキッチンで 悪戦苦闘しています この広さ 羨ましいです ![]() お風呂 ![]() 付いておりますので キッチンにいながら 自動でお風呂の お湯を張ることが出来ちゃいます リビングも11帖あるので すごく解放感がある 広さですね <洋室4.5帖> 白いですね これだけ白いと 物凄く明るく感じますよね 明るい部屋は どこでも おススメです 押入れも付いていますので 荷物を どこに置くかも 悩むことは なさそうですね 荷物を持ったまま 右往左往していると なんだか ダサいですね このお部屋なら そんなこともないでしょう <和室6 + 6帖(=12帖)> 和室の表記分かりにくくないですか ![]() そうなんです 和室が隣同士であって 襖を外せば 隣のリビングより 広くなっちゃいます こういうお部屋 珍しいです <ベランダ> ベランダの横幅広いですね 長さがあるベランダは多いのですが 横幅まで広いのは あまりありません 眺望もいい眺めになっております それではもう一度 物件の詳細です <物件詳細> 所在地 調布市白糸台5丁目 最寄駅 京王線 賃料 118,000円 共益費 なし 敷金 2ヶ月 礼金 1ヶ月 完成日 1990年3月 ご紹介させて頂きました物件の最寄り駅は 京王線武蔵野台駅です 駅の旧名は「車返」です 昔々 あるところに 多摩川 ![]() ![]() 降ろされた荷物 ![]() 武蔵野台の上に 荷物を 荷車で運んでいた際 坂が急で 荷車がひっくり返ってしまったことから とも言われています 北口から少し歩くと 西武多摩川線白糸台駅があります なぜかわからないのですが 京王側は白糸台駅を乗換駅と言っておらず 西武側は乗換駅と言い張っている奇妙な関係です 「どうでもいいわっ」 と大多数の人は思ったのではないでしょうか 駅の改札の目の前に 啓文堂書店がありますので 帰りがけに 「あっ、あの雑誌買い忘れた」となっても安心です ![]() 北口側にはほとんどお店がないのですが 南口側には色々お店があります 駅目の前にスーパー丸正 少し離れたところにさくらコマース ドラッグストアーのサンドラッグ等 車返団地の中にも個人経営のお店もございます MIZUHO銀行と東京三菱UFJ銀行のATM出張所もあります 車返団地に府中署の駐在所 ![]() 治安もバッチリです ![]() 駅の南側に稲城大橋と中央自動車道稲城IC 北側に新旧の甲州街道 がありますので車 ![]() また飛田給の味の素スタジアムのような 大規模な施設が無いので とても閑静な住宅街となっております ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆当店までの道のりです☆ ①調布駅中央改札口から南口に出ます。 ②バスのロータリーを右回りに歩きます。ケンタッキーなどが目印です。 ③三菱東京UFJ銀行を過ぎます。 ④薬のサンドラックを過ぎた、隣にレントハウス調布店が御座います・・・。 レントハウス 調布店 TEL 042-490-5533 FAX 042-490-5533 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PR ![]() ![]() |
カレンダー
プロフィール
HN:
レントハウス調布店
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
京王線沿線調布市内のお部屋探しなら当社にお任せ下さい!
経験豊富なスタッフが『親切・丁寧』をモットーに全力を尽くします! お客様にとって最高のお部屋が見つかるまで何度でもお付き合いさせて頂きます! 皆様との『初めまして』をスタッフ一同、心よりお待ちしております。 株式会社レントハウス 東京都調布市小島町2-51-9 042-490-5533 HP:http://www.renthouse.co.jp/ mail:chofu@renthouse.co.jp
最新記事
(04/11)
(04/10)
(04/06)
(04/05)
(04/02)
最新コメント
[02/25 money with surveys]
[12/16 Capasecag]
[12/16 FapbliniaTany]
[12/15 ColoNealutelo]
[05/07 damicaricroke]
カウンター
カテゴリー
最新トラックバック
最古記事
(09/13)
(09/13)
(09/21)
(09/21)
(09/25)
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析
|