調布の賃貸マンション速報ブログ 未公開の特選物件をいち早く配信します!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆様こんばんちには
レントハウス調布店の ブログをご覧頂き 有難う御座います 今日のブログは 先日に続いて つつじヶ丘の 特殊な新築のワンツーパンチ ![]() 今日は 明日の為の その2です つつじヶ丘に 興味が ある方でも 無い方でも 今後の勉強に 使ってみてください 寒い日が続きますが 皆様 体調にお気をつけて 仕事 家事 勉強 育児 頑張ってください 長くなりましたが 本日の 一押し物件 ![]() This place is feels good ![]() ![]() <物件詳細> 所在地 調布市西つつじヶ丘2丁目 最寄駅 京王線 賃料 160,000円 共益費 無し 敷金 1ヶ月 礼金 1ヶ月 完成日 2012年12月 <外観> こちらが本日ご紹介する物件です 入り口側から見ると 2F建てですが 裏から見ると なんと 3F建てという おもしろい物件です <玄関> こちらの入り口を入れば 本日ご紹介するお部屋となります 玄関 ![]() 右側に シューズボックス ![]() ![]() 左側には 収納棚が付いていて 物を入れ放題です 最近の新築には やっぱり 収納力が 強化されたものが 多くなっています <トイレ> こちらのトイレは 玄関入ってすぐにあります 前回紹介したトイレは 棚が無かったのですが トイレ用品の収納に関して 「?」 が付くような感じでしたが 今回は 棚がある分 物を置くことが可能になっています <独立洗面台・お風呂> こちらの独立洗面台は 蛇口にホースが付いていて 使いたいところに伸ばして 使えるところが良いですね 鏡の裏にも収納がついているので 歯ブラシも ヘアケア用品も 他にも色々 置いておくことが出来ます 小さなところで収納できるところは 小技が利いていて いいですね <お風呂> いいですねぇ ![]() ゆったりできるお風呂は お風呂でくつろげるのは 日本人に生まれてよかった と思える瞬間でもあります ローマ人もそう思うのかな? さらに 自動でお湯張りをしてくれるのは もちろんですが 追い焚き機能 ![]() 嬉しい機能が 他にも付いています 「続きは内見で」 今よくありますね こんなフレーズ <LDK12.4帖> システムキッチンは 皆さん よく見ているとは思いますが こちらのキッチンは 広々したものと なっております 昨日のお部屋の物の 色違いとなっており 左右逆になっています 残念ながらこちらの お部屋は 食器収納用の棚が 付いていません それは もともとファミリー向けのお部屋を 考慮して 食器棚は 入居者がご持参して頂く 考えのもと このつくりに なっているそうです 洗濯機置場が キッチンの横にあります 置場だけでなく その上に 収納棚が設置されているので 洗濯用品や タオルなど こちらに入れておくのは いかがでしょう 12.4帖でも 広いですね これだけあれば お部屋の設計に 迷ってしまいそうですね ウキウキしてしまいそうですね <洋室6帖> 6帖のお部屋が リビングに併設されています こちらのお部屋は 東向きですので 子供部屋にいかがでしょう 朝 寝起きの悪い方に 太陽を浴びて 元気よく 起きてもらいましょう 1.5帖の納戸も 付いていて お荷物も置くことが出来ます これだけ広ければ 服でも なんでも 置けそうですね <階段> こちらの お部屋は なんと 階下に移動するお部屋となります <洋室9.6帖> こちらの洋室は なんと 9.6帖あります 昨日も言いましたが 普段こんなに 広さのあるお部屋なんてありません みなさん このお部屋 住んでみたいと思いませんか? なんと クローゼットだけでなく こちらの お部屋にも 納戸が付いているという 収納の限界に挑戦した お部屋になっております インターホンも モニター付きのタイプで 誰が来たか すぐにわかって安心ですね それも 下の階にも付いているので わざわざ 上まで行って確認しなくて 済むのは 良いですね <バルコニー> なんとバルコニーが 2ヶ所もあります これなら お洗濯も 布団干しも 同時にできるくらい 十分な広さがあります さらにこの眺望 ![]() 目の前に 景色をふさいでしまうものが 無いのはすごいです 調布市内では あまり見つけることができませんので 是非この景色を 堪能してください お風呂も キッチンにいながら 沸かすこともできます もちろん リビングにも インターホンが付いています 上の階でも 下の階でも お客様が来た時に どちらでも 対応できるのはいいですね 前回今回と ご紹介した物件はいかがでしたでしょうか 今回は その2ということでしたが 残念ながら その2で 終了となります 今回は ダブルで ご紹介となりましたが これからも 特徴がある 物をご紹介できるように 頑張ってまいりますので 宜しくお願いします それではもう一度 物件の詳細です <物件詳細> 所在地 調布市西つつじヶ丘2丁目 最寄駅 京王線 賃料 160,000円 共益費 無し 敷金 1ヶ月 礼金 1ヶ月 完成日 2012年12月 最後に最寄駅の紹介です ご紹介させて頂きました物件の 最寄り駅は 京王線 北口は 京王線 ![]() Route 20. 甲州街道にほど近く 駅前はロータリーになっております 深大寺・神代植物公園方面に 向かうバス ![]() 線路と甲州街道に挟まれたエリアには マンション ![]() その下層階を中心として 食料品スーパーのほか ファストフード店 書店 GEO等の店舗が 存在します スーパーは 「スーパーオオゼキ」 と 「ライフ」 があります どちらも大型のスーパーですので 品揃え豊富です 西側に駅前から外れたあたりには 居酒屋 ![]() 富士見商店街があります 一帯は 一般につつじヶ丘商店会として捉えられ リニューアルされた立体駐車場があります 甲州街道を越えた北側(三鷹市中原一丁目付近)には 昭和30年代に 京王帝都電鉄が高級住宅街として 開発・分譲した京王つつじヶ丘住宅 ![]() が広がっており とても閑静な住宅地です 南口は 駅に面する形で 旧来からの農地 ![]() 新宿駅からの距離を考えると 特異なほどにローカルな印象が 駅からは伺えますが 駅前にはバスロータリー 駐車場 ![]() 駐輪場 ![]() 整備され 駅に至る道路には 小規模なマンションが建設されるなど 次第に開発がなされています 緑 ![]() 野生の鳥などもたくさん見られます♪ つつじヶ丘全体としては 他の業種に比べ美容院が多数出店しており いわゆる「カリスマ美容院」もあります また 北口には沖縄料理店が 3店舗もあります 「武者小路実篤記念館」が つつじヶ丘駅と仙川駅の間の住宅地内にあります ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆当店までの道のりです☆ ①調布駅中央改札口から南口に出ます。 ②バスのロータリーを右回りに歩きます。ケンタッキーなどが目印です。 ③三菱東京UFJ銀行を過ぎます。 ④薬のサンドラックを過ぎた、隣にレントハウス調布店が御座います・・・。 レントハウス 調布店 TEL 042-490-5533 FAX 042-490-5533 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PR
ガソリンスタンドの
タンクの問題 あんなの寝耳に水ですよね ![]() ![]() お店の近所のガソリンスタンドが 閉店になってしまうのではないかと ひやひやしてます レントハウス調布店の ブログをご覧頂き 有難う御座います 私の 本日の 一押し物件 ![]() I need somemore ![]() ![]() But I don't need anymore ![]() ![]() <物件詳細> 所在地 調布市国領町7丁目 最寄駅 京王線 賃料 138.,000円 共益費 6,000 敷金 2ヶ月 礼金 1ヶ月 完成日 2008年3月 <外観> 調布駅の南側に お住まいの方なら 分かってしまうかもしれませんが こちらが本日ご紹介する 物件 ![]() 自転車置場に加え バイク置き場もしっかり 併設されている物件です ゴミ置場は 集合のものになっておりますので カラスや 野良猫に ![]() 荒らされる心配はないと思います <玄関> こちらが 入り口となっております 宅配ボックスがあるのは いいですね ネットショッピングをする方や あまり家にいない方に おススメです ガラス張りのオートロックの中には 右側の写真のような エントランスがあります そして エレベーターで上に上がって頂ければ こちらが 本日ご紹介するお部屋の 入り口 ![]() ![]() ![]() こういうお部屋に 1度は住んでみたいですね お金のない私には 縁のない話です シューズボックス ![]() ![]() 傘を入れるスペースまで付いているのは うれしいですね <LDK11.1帖> こちらのシステムキッチンは 3口のものになっております 3口あればお料理の幅が 物凄く広がりますね まだ改装中なので クロスの張り替えと クリーニングが まだ終わっておりません お部屋は散らかっていますが これからかなり綺麗になる お部屋です <トイレ> ウォシュレット付きのトイレ ![]() 今の最新式は 自動開閉や 音楽再生機能が付いたものが ありますので 探せばキリがありません トイレの上に収納も付いていますので 物を放ったらかしにすることもないですね <脱衣所> ここの独立洗面台は 巨大です 収納もさることながら 鏡も 巨大です 使い勝手がいいものは やっぱりいいですね 洗面所の横に洗濯機置き場が ありますので 汚れた服を 洗濯機にダイレクトチップインさせた後 お風呂にダイブ出来ます <お風呂> お風呂はかなり大きいです ゆったり足を伸ばしてお風呂に入れます 追い焚き機能 ![]() 帰りの遅いお父さんも 安心してお風呂に入れますね 浴室乾燥機も付いています 換気 涼風 暖房 乾燥 の 4機能が付いています お風呂の入り口の 横にはタオルを 入れる棚も付いていたりして 小さなところに 色々小技が入っています <ベッドルーム3.3帖> 少し小さいので ベッド一つ入れれば そこまでのお部屋に なってしまうかもしれないのですが 窓が付いていたりして つくりは面白いものに なっています <ベッドルーム4.4帖> こちらはリビングの隣になります 少しサイズが大きくなるので ベッド以外にも物を 置けると思います リビングの入り口に 収納も付いていますので 掃除機などの掃除用品は こちらに置くのは いかがでしょうか TVモニター付きの オートロックとなっているのもいい点ですね これなら 誰が来たかも 一目瞭然ですね お部屋の鍵も ディンプルキーの ダブルになっておりますので セキュリティーは かなり ハイレベルです <バルコニー> こちらは意外と広いものになっております 布団も干せたりするぐらい広いので かなりいいと思います 南向きのバルコニーですので 陽当たりも抜群 ![]() 長々とお付き合い頂きありがとうございます それではもう一度 物件の詳細です <物件詳細> 所在地 調布市国領町7丁目 最寄駅 京王線 賃料 95,000円 共益費 3,000 敷金 1ヶ月 礼金 1ヶ月 完成日 2008年3月 最後に物件の最寄駅です ご紹介させて頂きました物件の最寄り駅は 京王線 ご紹介させて頂きます 調布駅は新宿からの準特急停車駅2駅目です ちなみに特急もあるのですが なぜかダイヤに乗っていません?? 新宿まで15分と 通勤通学共にとても便利です。 2月にはダイヤ改正があります この時期にまだ 詳細内容を発表しないという おかしな状態です 駅前はたくさんのお店で賑わっております。 北口には、ショッピングモール「パルコ」 ここで服をあさってみるのははどうでしょう 24時間のスーパーSEIYUもございます こちらはカカクヤスクで毎日営業しています 私の地元の神奈川のスーパーと比べても かなり勉強してると思います 飲食店 ![]() 調布市民でも知らないお店がたくさんある程です わたしも駅前の店まだ入りきれていません 郊外に行ったら・・・ まだまだ うじゃうじゃ あったりします 駅前には、金融機関 ![]() 私の必需品は、目薬 ![]() お世話になってまーーっす 南口には駅前に大きな公園 ![]() 多くの人たちの憩いの場所となっております サラリーマンの方 おかあさん 子供 おじいさん おばあさん いっぱいいっぱいです 調布市役所は南口から 徒歩5分の所にあります 転入届はこちらにお願いします ちなみに法律上では転居から 2週間以内だそうです 遅れると過量金を 取られるそうです 南口には東急ストアーがございます お総菜の品揃えの多さには驚きます お惣菜は、セイユウと違って味付けに凝ったものが多くなっています 安さのSEIYU 味の東急 あなたなら どっち 食品だけではなく、日用品や衣類に至るまで何でも揃います。 お買い物は、調布近辺でいかがでしょうか また調布駅は・・・ 北口にも南口にもバスのロータリーがあります 羽田・成田空港行きのリムジンバスが発着しておりますので 旅行や出張も楽々です♪ 各方面への路線バスも運行しております 北口からは・・・ 中央線の 三鷹 吉祥寺 武蔵境 小金井行きのバスや、 深大寺行きのバスなどがあります 深大寺植物公園行のバスも北口からご乗車になれます 南口からは・・・ 狛江・世田谷・渋谷行きのバスが出ております。 多方面へ行ける為 通勤通学の 味方になる街ですね NHK「ゲゲゲの女房」の舞台になっております 調布駅の北口に出てしばらく進むと ゲゲゲの鬼太郎のキャラクターがいる商店街 「鬼太郎ロード」こと天神通りというのがあります 「食べログ」や「ぐるなび」などで評価の高い飲食店がたくさんあります わたしもいいお店を 休みの日に探していますが 制覇するのは いつになるかわかりません 当店までの道のりです☆ ①調布駅中央改札口から南口に出ます。 ②バスのロータリーを右回りに歩きます。ケンタッキーなどが目印です。 ③三菱東京UFJ銀行を過ぎます。 ④薬のサンドラックを過ぎた、隣にレントハウス調布店が御座います・・・。 レントハウス 調布店 TEL 042-490-5533 FAX 042-490-5533 スタッフ一同心よりお待ち致しております♪
スキーがしたいです!
お休みの日を狙って 日帰りでいき来たいと思うのですが やっぱり無理です レントハウス調布店の ブログをご覧頂き 有難う御座います 私の 本日の 一押し物件 ![]() I need somemore ![]() ![]() But I don't need anymore ![]() ![]() <物件詳細> 所在地 調布市国領町1丁目 最寄駅 京王線 賃料 107,000円 共益費 3,000 敷金 1ヶ月 礼金 1ヶ月 完成日 1982年5月 ![]() <外観> こちらが本日ご紹介する物件の 外観になります かなり築年数が経過していますが 大家さんが 某職人の社長さんということもあり お部屋の維持に関しましては かなり自信を持たれています こちらの入り口を通ってい行くと 左側に自転車置場 ![]() こちらはもちろん屋根も付いておりますので 雨が降っても安心ですね <玄関> こちらの扉を開けると 本日ご紹介するお部屋となります 中を見た時の第1印象は 本当に 築30年過ぎたのかと 思うくらい綺麗です シューズボックスも新しいものに 変わっています 「どうせそんなに入らないんでしょ?」 違います 身長178cmの私が 見上げてしまうくらい 背が高いものと なっております <洗面所> 独立洗面台だけではなく 壁の中にも収納できる 棚が作られていますので 収納力がありますが さらに 洗面台の上にも 収納が付いていますので それこそ 収納力は半端ないものがあります もちろん 洗濯機置き場もありますので 洗濯機を外に置くのに 抵抗感のある方には おススメです <お風呂> いいですね~ お風呂も新しく生まれ変わってます シャンプードレッサー 鏡 追い焚き ![]() これだけあれば お風呂のことで 悩むことはないですね <LDK10帖> キッチンも綺麗です システムキチンはもちろんですが 蛇口もしっかり更新されているのは 少ないと思います キッチン上の収納も新しいものに 変わっておりますので なかなかいいものになっています 10帖っていいですね これだけあれば お部屋の設計迷ってしまいますね ![]() <和室5.5帖> 和室NGの方 いらっしゃいますよね やっぱり お掃除大変と 思われるでしょうが 日本人はやっぱり こちらが落ち着きます 騙されたと思って 一部屋でも あった方がいいと思います <洋室5.5帖> 洋室のいいところは やっぱりお掃除が楽と思う所ですよね 他にも色々利点はあると思いますが 和洋折衷で いいところを 合わせたものが一番いいかもしれません <ベランダ> 異常に広いです 天気が少し悪くて 眺望はあまり 良くないですが 晴れていれば 遠くまで見渡せます 本日の物件はいかがでしたでしょうか それではもう一度 物件の詳細です <物件詳細> 所在地 調布市国領町1丁目 最寄駅 京王線 賃料 107,000円 共益費 3,000 敷金 1ヶ月 礼金 1ヶ月 完成日 1982年5月 ![]() 最後に物件の最寄駅です ご紹介させて頂きました物件の最寄り駅は 京王線 ご昨日紹介させて頂きましたので 本日は 京王線 ご紹介させて頂きます 調布駅は新宿からの準特急停車駅2駅目です ちなみに特急もあるのですが なぜかダイヤに乗っていません?? 新宿まで15分と 通勤通学共にとても便利です。 2月にはダイヤ改正があります この時期にまだ 詳細内容を発表しないという おかしな状態です 駅前はたくさんのお店で賑わっております。 北口には、ショッピングモール「パルコ」 ここで服をあさってみるのははどうでしょう 24時間のスーパーSEIYUもございます こちらはカカクヤスクで毎日営業しています 私の地元の神奈川のスーパーと比べても かなり勉強してると思います 飲食店 ![]() 調布市民でも知らないお店がたくさんある程です わたしも駅前の店まだ入りきれていません 郊外に行ったら・・・ まだまだ うじゃうじゃ あったりします 駅前には、金融機関 ![]() 私の必需品は、目薬 ![]() お世話になってまーーっす 南口には駅前に大きな公園 ![]() 多くの人たちの憩いの場所となっております サラリーマンの方 おかあさん 子供 おじいさん おばあさん いっぱいいっぱいです 調布市役所は南口から 徒歩5分の所にあります 転入届はこちらにお願いします ちなみに法律上では転居から 2週間以内だそうです 遅れると過量金を 取られるそうです 南口には東急ストアーがございます お総菜の品揃えの多さには驚きます お惣菜は、セイユウと違って味付けに凝ったものが多くなっています 安さのSEIYU 味の東急 あなたなら どっち 食品だけではなく、日用品や衣類に至るまで何でも揃います。 お買い物は、調布近辺でいかがでしょうか また調布駅は・・・ 北口にも南口にもバスのロータリーがあります 羽田・成田空港行きのリムジンバスが発着しておりますので 旅行や出張も楽々です♪ 各方面への路線バスも運行しております 北口からは・・・ 中央線の 三鷹 吉祥寺 武蔵境 小金井行きのバスや、 深大寺行きのバスなどがあります 深大寺植物公園行のバスも北口からご乗車になれます 南口からは・・・ 狛江・世田谷・渋谷行きのバスが出ております。 多方面へ行ける為 通勤通学の 味方になる街ですね NHK「ゲゲゲの女房」の舞台になっております 調布駅の北口に出てしばらく進むと ゲゲゲの鬼太郎のキャラクターがいる商店街 「鬼太郎ロード」こと天神通りというのがあります 「食べログ」や「ぐるなび」などで評価の高い飲食店がたくさんあります わたしもいいお店を 休みの日に探していますが 制覇するのは いつになるかわかりません 当店までの道のりです☆ ①調布駅中央改札口から南口に出ます。 ②バスのロータリーを右回りに歩きます。ケンタッキーなどが目印です。 ③三菱東京UFJ銀行を過ぎます。 ④薬のサンドラックを過ぎた、隣にレントハウス調布店が御座います・・・。 レントハウス 調布店 TEL 042-490-5533 FAX 042-490-5533 スタッフ一同心よりお待ち致しております♪
花粉症の季節!!
![]() もうすぐ始まってしまいますね 花粉症の私にとっては 恐怖の季節になります 皆様はいかがでしょうか? 花粉症の人も そうでない人も お互いに 労わってあげてくださいね 皆様こんばんちには レントハウス調布店の ブログをご覧頂き 有難う御座います 体調維持に 全力を注いでいるのですが 周りを見渡せば バタバタ 人が倒れていっている毎日に 恐怖を感じている 私の 本日の 一押し物件 ![]() I need clean air ![]() ![]() But I don't need dry air ![]() ![]() それはーっ 風邪を うつされたくないかっらーっ ![]() <物件詳細> 所在地 調布市深大寺南町5丁目 最寄駅 京王線 バス10分 賃料 129,000円 共益費 4,600 敷金 3ヶ月 礼金 無し 完成日 2010年11月 つつじヶ丘駅まで 徒歩20分の 物件ですが バスで 8分前後で つつじヶ丘駅に 18分前後で 調布駅に 行くことが出来ます <外観> こちらが本日ご紹介する物件 ![]() 外観となっております やっぱり築浅の物件は 見ていて住みたくなりますね 建物の目の前に 郵便ポストもあるので 封筒の郵便物を わざわざ郵便局に持っていく 必要が無いのは 嬉しいですね ![]() ペット可の物件は たくさんありますが ペット専用の 洗い場まで付いてる物件は そんなにありません <玄関> こちらが入り口になります オートロック ![]() 小さいお子様がいる方でも 女性の方でも 安心できますね セキュリティがしっかりしているのは いい点ですね こちらが本日 ご紹介する部屋の入り口 ![]() 嬉しいことに 傘掛けまでついいています 濡れたままの傘を お部屋の中まで持っていく必要が無いので 玄関をびしょびしょにすることもないのは いいですね 玄関を開けると ペット ![]() そんな家 いいですね ![]() 玄関左側には 棚付きのスペースがあります こちらに ご趣味のものを置いたり 観葉植物 ![]() 置けますね 右側には 傘掛けと シューズボックス ![]() ![]() これだけ大きいものなら 靴を 入れるだけではなく 他の物 例えば 天板を外して 帽子 ![]() いいかもしれませんね <トイレ> この物件のトイレ ![]() ウォシュレットも付いていますが 収納棚も付いているのは 良い点ですね 私の家 収納棚が無いので トイレットペーパーが 裸のままで 置かれているので この先の梅雨の季節になったら しわしわになって 使いにくくなるのではないかと 戦々恐々しております <脱衣所(洗濯機置き場、独立洗面台)> 洗濯機置き場はやっぱり 家の中 という方におススメです 独立洗面台もあるので 女性の方も これで納得なのではないでしょうか 浴室乾燥機も付いています 最近のものでは お風呂の中を 乾燥 冷房 暖房 換気 と 4つの方法で 稼働させることが出来ます 季節に合わせて 使い分けることが出来るのは いいですね それと気付きましたか? 右側の写真 ペットドアです こちらは このお部屋で2カ所付いています 一つは 洗面所の入り口 もう一つは リビング入り口 です この部屋には ペットは 入ってきてほしくない部屋がある という方 いかがですか? <お風呂> こちらがお風呂となります ゆっくりお風呂に浸かると 疲れも ストレスも ぶっ飛びそうですね <LDK14.1帖> システムキッチンで しっかりいろいろなものを 置けるのは良いですね まな板を 横に置けるところに住むのが ささやかな私の 夢です コンロ設置可の お部屋のいい点は IHでも ガス ![]() お好きな方を 置くことが出来るところです そこは 入居される方の 気の向くままに といったところでしょうか キッチンからの眺めです 部屋を一望できるのはいいですね 子供が何をしているか確認しながら お料理もできるので 危ないことをしていたら ![]() すぐに気付くことも出来ますね ![]() リビング広いですね 14帖もあったら 何を置くか迷いますね ダイニングテーブル 大型のテレビ ![]() ホームシアター ![]() 色々悩んでしまいますね <洋室6.3帖> こちらはお隣のリビングと スライド式のドアを 使うことで お部屋を お好きに 分けることが出来ます ドアを開けば 合わせて20.4帖になりますし 分けて 一つずつ使うことも出来ます 収納も 普通の物入れと ウォークインクローゼットが 付いていますので しっかりした収納に 惹かれてしまいますね ![]() <洋室6.1帖> こちらのお部屋は 扉さえしっかり閉めて置けば ペットが入ってくることはありません ひとつくらい 入らない部屋が あった方がいいと思っている方に おススメですね ![]() こちらのお部屋にも収納が付いています クローゼットタイプですので これだけ広ければ オールシーズン分の 洋服を入れておくことも出来ますね <ベランダ> こちらのお部屋は 3階建ての 3階になります お隣のマンションも 同じ高さですので 陽当たり ![]() 家族分のお洗濯ものも しっかり乾いてくれそうですね それでは もう一度物件の 詳細です <物件詳細> 所在地 調布市深大寺南町5丁目 最寄駅 京王線 バス10分 賃料 129,000円 共益費 4,600 敷金 3ヶ月 礼金 無し 完成日 2010年11月 最後に最寄駅の紹介です ご紹介させて頂きました物件の 最寄り駅は 京王線 北口は 京王線 ![]() Route 20. 甲州街道にほど近く 駅前はロータリーになっております 深大寺・神代植物公園方面に 向かうバス ![]() 線路と甲州街道に挟まれたエリアには マンション ![]() その下層階を中心として 食料品スーパーのほか ファストフード店 書店 GEO等の店舗が 存在します スーパーは 「スーパーオオゼキ」 と 「ライフ」 があります どちらも大型のスーパーですので 品揃え豊富です 西側に駅前から外れたあたりには 居酒屋 ![]() 富士見商店街があります 一帯は 一般につつじヶ丘商店会として捉えられ リニューアルされた立体駐車場があります 甲州街道を越えた北側(三鷹市中原一丁目付近)には 昭和30年代に 京王帝都電鉄が高級住宅街として 開発・分譲した京王つつじヶ丘住宅 ![]() が広がっており とても閑静な住宅地です 南口は 駅に面する形で 旧来からの農地 ![]() 新宿駅からの距離を考えると 特異なほどにローカルな印象が 駅からは伺えますが 駅前にはバスロータリー 駐車場 ![]() 駐輪場 ![]() 整備され 駅に至る道路には 小規模なマンションが建設されるなど 次第に開発がなされています 緑 ![]() 野生の鳥などもたくさん見られます♪ つつじヶ丘全体としては 他の業種に比べ美容院が多数出店しており いわゆる「カリスマ美容院」もあります また 北口には沖縄料理店が 3店舗もあります 「武者小路実篤記念館」が つつじヶ丘駅と仙川駅の間の住宅地内にあります ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆当店までの道のりです☆ ①調布駅中央改札口から南口に出ます。 ②バスのロータリーを右回りに歩きます。ケンタッキーなどが目印です。 ③三菱東京UFJ銀行を過ぎます。 ④薬のサンドラックを過ぎた、隣にレントハウス調布店が御座います・・・。 レントハウス 調布店 TEL 042-490-5533 FAX 042-490-5533 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
頭が痛い!!
![]() 皆様こんばんちには レントハウス調布店の ブログをご覧頂き 有難う御座います 友人が 風邪でダウンしていく中 ![]() なんとか耐え忍んでいる ところです こういう天気が続いてほしいのですが 日々 乾燥していく空気が 体を干物のように カピカピにされていく感じがする 私の 本日の 一押し物件 ![]() I need health drink ![]() ![]() But I don't need soda ![]() ![]() それはーっ のどが しみるかっらーっ ![]() <物件詳細> 所在地 調布市上石原3丁目 最寄駅 京王線 賃料 104,000円 共益費 2,000 敷金 1ヶ月 礼金 1ヶ月 完成日 2010年9月 飛田給駅まで 徒歩14分の 物件ですが 自転車で 15分くらいで 調布駅に 行くことが出来ます <外観> こちらが本日ご紹介する 物件になります 完成からまだ3年経っていませんので ![]() ![]() 綺麗な家だと誰かを招きたく なりますよね 駐輪場と駐車場も しっかりついています 駐輪場も屋根が付いていますので 自転車が雨ざらしになって 錆び放題なんてことにならなくていいですね <玄関> こちらの扉 ![]() 階段を上ると 2SDKのお部屋が待っています ファミリータイプ物件ですので もちろんシューズボックス ![]() ![]() 下だけではなく 上にもついています ですので 上下で使い分けをして 上手く使いまわせますね ![]() 階段を上がると最初にあるのは 収納です ここで言ってしまいますが なんと 収納が 5カ所も あります それも 高さが天井まであるので 収納力半端ないです <トイレ・お風呂・洗濯機置き場> ウォシュレット付きの トイレ ![]() トイレの上に棚も付いていますので トイレ用品を置いて トイレ周りを スッキリさせられますね 独立洗面台は 女性の強い味方ですね ユニットバスでは 置ききれない お風呂用品も これのおかげで 安心ですね ![]() 洗濯機置き場も 併設されていますので 洗濯物を お風呂から外まで持って行ったりする 苦労が無いところが 良いですね ゆったりめの サイズのお風呂です ですので 親子で カップルで 一緒に お風呂に入ることも出来ると思います お風呂に 追い焚き機能 ![]() 生活の時間がずれている 家族の方でも 安心して お風呂に入れますね シャンプードレッサーも付いていますので シャンプーだけではなく お風呂用洗剤も 置けちゃいますね ![]() <DK9帖> これだけ綺麗な キッチン ![]() お料理楽しそうですね ![]() まな板も置けますし カウンターキッチンなので 家族とおしゃべりしながらの 料理もそうですが お手伝いも期待できそうですね カウンターには 棚も付いていますので 常温で置いておける 調味料や 他にも小物を置いて オシャレにするのもありですね 食器棚も 置けるスペースが ありますので 持ち込まれる方にも 安心ですね <洋室6帖> ダイニングキッチンの 隣の洋室です こちらは パーテーションを しまうことも出来ますので 合わせて 15帖の お部屋にも することが出来ます 左側が 物入れ 右側が クローゼット になっています 広さ的には 2つ合わせると 1.5帖ぐらいになりますので 沢山物が入りますね <洋室6帖 + S> 洋室がもう一つあります こちらは 東向きのお部屋になりますので 寝室にするのがいいと思います もちろん収納も付いていますので このお部屋で必要な物でも それ以外のものでも しまえますね Sとはなんぞや その答えは サービスルームです このお部屋の使い方は 書斎や 勉強部屋として おススメとなっております <眺望> 西側のベランダからの 眺めです ![]() 目の前には高層マンションはなく 陽当たりも素晴らしいです もちろん東側も 日当たりが良いので お部屋が とても明るく感じます それでは もう一度 物件の詳細です <物件詳細> 所在地 調布市上石原3丁目 最寄駅 京王線 賃料 104,000円 共益費 2,000 敷金 1ヶ月 礼金 1ヶ月 完成日 2010年9月 ご紹介させて頂きました物件の最寄り駅は 飛田給駅 ![]() 駅の別名は「味の素スタジアム前」です 平成13年に駅舎がグットデザイン賞を受賞したお洒落な駅です♪ 北口は小さなロータリーになっており 路線バス停留所があります。 味の素スタジアム 東京外語大学 ![]() 警察大学校 ![]() 警視庁警察学校 ![]() 東京都立府中特別支援学校 ![]() 東京都立府中朝日特別支援学校 ![]() 榊原記念病院 ![]() 調布飛田給郵便局 ![]() が 駅の北側にあります。 隣の駅である西調布駅との駅間距離は 700mしかありませんので歩いて行く事もできます ![]() 私の毎朝の クロスバイクの移動時間なら 調布駅まで10分ほどで 行けます 飛田給駅前北側には コンビニエンスストアーや 99ショップ マクドナルド 牛丼のすき屋 居酒屋 ![]() 南側は昔ながらの小さな商店が立ち並んでおります 学校が多い事もあり 若い人たちの姿がよく見られます また治安も良く 静かな住環境です♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後に当店までの道のりです☆ ①調布駅中央改札口から南口に出ます。 ②バスのロータリーを右回りに歩きます。ケンタッキーなどが目印です。 ③三菱東京UFJ銀行を過ぎます。 ④薬のサンドラックを過ぎた、隣にレントハウス調布店が御座います・・・。 レントハウス 調布店 TEL 042-490-5533 FAX 042-490-5533 スタッフ一同心よりお待ち致しております♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
カレンダー
プロフィール
HN:
レントハウス調布店
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
京王線沿線調布市内のお部屋探しなら当社にお任せ下さい!
経験豊富なスタッフが『親切・丁寧』をモットーに全力を尽くします! お客様にとって最高のお部屋が見つかるまで何度でもお付き合いさせて頂きます! 皆様との『初めまして』をスタッフ一同、心よりお待ちしております。 株式会社レントハウス 東京都調布市小島町2-51-9 042-490-5533 HP:http://www.renthouse.co.jp/ mail:chofu@renthouse.co.jp
最新記事
(04/11)
(04/10)
(04/06)
(04/05)
(04/02)
最新コメント
[02/25 money with surveys]
[12/16 Capasecag]
[12/16 FapbliniaTany]
[12/15 ColoNealutelo]
[05/07 damicaricroke]
カウンター
カテゴリー
最新トラックバック
最古記事
(09/13)
(09/13)
(09/21)
(09/21)
(09/25)
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析
|