調布の賃貸マンション速報ブログ 未公開の特選物件をいち早く配信します!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆様こんばんちには
レントハウス調布店に トリップしていただき 有難う御座います お昼の日 ![]() 少し暖かった ![]() 夕方から 少し雨 ![]() 一気に寒くなりましたね ![]() 皆様 私 体調おかしくなりそうです ![]() 皆様は気を付けてくださいね 今 微熱 ![]() 私の 本日の 一押し物件 ![]() I need medicine ![]() ![]() <物件詳細> 所在地 調布市多摩川1丁目 最寄駅 京王線 賃料 92,000円 共益費 3,000円 敷金 1ヶ月 礼金 なし 完成日1987年4月 西調布から徒歩9分ですが 調布から自転車 ![]() 10分程で着きます <外観> こちらが今回ご紹介する 物件 ![]() 駐輪場にバイク ![]() 止めることもできます 駐車場も御座いますので マイカー ![]() お持ちの方にも 非常に嬉しい物件ですね 休みの日は Chuou Free Way 稲城大橋 を使って ドライブ ![]() <玄関> マンションの エントランスを通って 3階建ての 3階の 一番奥の 角部屋が 本日ご紹介する お部屋 ![]() カップル向けの物件ですから シューズボックス ![]() ![]() ついています 16足は入りますので 安心して ![]() 靴も持ってこれますね どの靴を置いておくか 迷ってしまうこともなさそうです ![]() なんといっても 単身者用の お部屋 ![]() 奥行の広さ ![]() 格別ですね 彼女 ![]() 私には 羨ましいです <トイレ・洗面所> このお部屋 ![]() バス ![]() トイレ ![]() 別なので 臭い ![]() お風呂に入れるところも いいですね 洗面所には 独立洗面台と 洗濯機置場が ついています 独立洗面のいいところは なんといっても ドレッサーに 必需品を 並べておけるところですね 「化粧水どこ~?」 「歯ブラシどこ~?」 なんてことにならないのが いいところですね 洗濯機を 中に置いてあるほうが 好みの方には 是非おすすめします <お風呂> ある程度ゆったり ![]() お風呂のサイズになっております 追い焚き機能 ![]() ゆっくり入れる 環境が売りになっています <ダイニングキッチン8.5帖> システムキッチン ![]() お料理がしやすいのもそうですが 広いからこそできる 料理もありますし 広いからこそ キッチン周りを汚す 可能性を減らすこともできます フローリングとかにソースを こぼしてしまった時の掃除 大変です システムキッチンの お掃除は ステンレスがメインなので お掃除がとても 楽にできます キッチンの左側にも 収納がついていますので お皿や 料理道具を 入れることもできます システムキッチンにも 収納がついていますので これだけ収納能力がある キッチンも珍しいです 料理好きの方にも これから料理を頑張る方にも おすすめになっております ダイニングの眺め ![]() 広々しております 開放感があっていいですね 角部屋なので 出窓がついています 明るいキッチンで 食事って 気分が晴れやかになりませんか? ![]() <洋室6帖> 南向きのお部屋ですので 洋室も非常に明るくなっております ![]() これだけ日が当たれば 冬でも エアコンを 使わないでも暖かそうですね <和室6帖> 和室にもしっかり 日 ![]() なので 部屋の雰囲気も 明るくなりそうですね 暗い部屋で暮らしていると 気が滅入ってしまいそうになります 朝もスッキリ起きれそうですね ![]() <ベランダ> ベランダは 2部屋分の長さがありますので 非常に広く感じます 洗濯物 ![]() ![]() 布団も 靴 ![]() ![]() なんでも干せそうですね 南向きですし 太陽を遮るものが ほぼないので 洗濯物 速攻で乾きそうです <物件周辺> 物件から 50mに 郵便局 ![]() 100mに セブンイレブン ![]() 200mに 病院 ![]() 400mに ホームセンターの くろがねや 500mに スーパーオザム 600mに 多摩川のサイクリング ![]() があります これだけあれば 普通に生活する分には 問題はありませんね 西調布駅まで行けば ミネ薬品もありますので 安心して生活できると思います 長くなりましたが もう一度 物件の詳細です <物件詳細> 所在地 調布市多摩川1丁目 最寄駅 京王線 賃料 92,000円 共益費 3,000円 敷金 1ヶ月 礼金 なし 完成日1987年4月 ご紹介させて頂きました 物件の最寄り駅は 京王線 駅前には 西調布駅前商店街 と 調布上石原郵便局 があります 改札から踏切を渡ると 昔ながらの 西調布南口商店街があります 京王線連続立体交差事業から はずれた当駅周辺では 地元での 再開発推進(町づくり研究会)運動も 起こっています 今後 駅前がどんなふうに 姿を変えるか楽しみです 駅の南側には 大型駐車場完備のスーパー「キッチンコート」 コープ調布 99ショップ ブックオフ ミネ薬品 ジョナサン などなど 日常生活に欠かせないお店が 充実しています 北側には 中央線武蔵境までの バス ![]() 西端は 中央自動車道 ![]() 調布インターチェンジも至近です 味の素スタジアムの最寄り駅は 隣の飛田給駅ですが 味の素スタジアムでの イベントがある際には 本駅を利用する人もいます 東京都の 調布の国立天文台 ![]() 大島 新島 神津島への 玄関口となる調布飛行場 ![]() 午前中は可愛いプロペラ機が飛び立ちます 飛行機好きの方にも オススメです ☆当店までの道のりです☆ ①調布駅中央改札口から南口に出ます。 ②バスのロータリーを右回りに歩きます。ケンタッキーなどが目印です。 ③三菱東京UFJ銀行を過ぎます。 ④薬のサンドラックを過ぎた、隣にレントハウス調布店が御座います・・・。 レントハウス 調布店 TEL 042-490-5533 FAX 042-490-5533 PR
皆様こんばんちには
レントハウス調布店に シフトしていただき 有難う御座います 今日は本当に寒かったですね ![]() 私 自転車に乗る際に 冬用の 手袋してますが スキー ![]() スノボー ![]() で使うようなものを 使っていますが 全く意味がないくらい 手が冷たくなりました 冬って 厳しいですね 早く 春になってほしいですね 皆様 寒い中のお仕事 お疲れ様です そして ご苦労様です 唇真っ青の 私の 本日の 一押し物件のご紹介です <物件詳細> 所在地 調布市深大寺北町1丁目 最寄駅 京王線 賃料 99,000円 共益費 5,000円 敷金 2ヶ月 礼金 2ヶ月 完成日1989年10月 間取り図が少々違うのでご注意ください <外観> タイル張り外観のマンションが 本日ご紹介する物件です 全室 南向き ![]() このマンション 駐輪場 ![]() 駐車場 ![]() もちろんあります ペットも一緒にご入居できますので すでにペットを飼われていられる方も これから飼う予定の方にも 嬉しい物件になっております 猫 ![]() 犬 ![]() ペットにできる 動物の種類は たくさんありますが 私は 猫が好きです 自由気ままで 追うと逃げるし 待ってれば近寄ってきてくれるところが 私は好きです でも 毎日帰ってきてくれない時があるのが 難点ですね もちろんほかの動物も好きですが 爬虫類 ![]() 勘弁してください 話を戻しまして 駐車場です まだまだ空きがあります 13,650円で借りられます 周りのところは 20,000円前後しますので 割安だと思います 駐輪場は無料で借りられますし バイクも無料で停められます <玄関> ガラス張りのエントランスを抜けて 階段を上がった2階の 角部屋が 今回ご紹介するお部屋です 実は隣の部屋も 空いているのですが お値段同じでしたら やっぱりこちらの 角部屋が良いですよね シューズボックス ![]() ![]() 靴の量が増えても安心ですね <ダイニングキッチン6帖> ここのお部屋 角部屋なのですが お隣に管理部屋 ![]() 一部 角ではありません その部分が ちょうどダイニングキッチン ![]() なので 「キッチン暗いの?」 と思われるかもしれませんが キッチンの反対側に 擦りガラスの ガラス戸がついていますので これで 採光に関しては 問題ありません 明るい手元で 包丁を使いたいですよね システムキッチンは 広々としていて ガスコンロ ![]() ホームセンターで 売っている2口のIHヒーターも ![]() 置けるぐらい広くなっています もちろん まな板 ![]() 2槽シンクになっております これは 珍しいですよね 飲食店以外で見たの 私 初めてです 小さいシンクに 水を溜めて 洗剤を入れて 頑固な油汚れの 食器を入れておいて 少し待ってから 洗えば もう かなり スッキリ洗えちゃいます ![]() <トイレ ![]() ![]() ![]() バス・トイレ別の物件で 独立洗面台 洗濯機置き場も付いています ともに脱衣所にありますので 洗濯物を わざわざ 右往左往さえる必要が無いのは 良いですね 洗濯機が外にあると 玄関の出入りが 大変です 裸で外に出るのは 勘弁してください ![]() お風呂 ![]() 追い焚き機能 ![]() 生活リズムが違う家族の方でも 安心して お風呂に入れますね <和室6帖> 北側に和室があります なので寝室にお使いください 朝の厳しい日光 ![]() 目 ![]() 目が痛くなることもないと思います 私の経験上 朝の太陽直撃は イラッ ![]() 朝から機嫌が悪くなる要因の 一つがこれで排除できます <洋室6帖> フローリングのお部屋なので ベッドで就寝もいいですね テレビ ![]() 場所に使うことも出来ます ソファーでまったりもいいですね お部屋の西側に小窓も付いていますので 採光能力は非常に良い状態です リラックスチェアーや マッサージチェアーなども いかがでしょうか <ベランダ> ベランダも2部屋分の 長さがありますので 洗濯物 ![]() ![]() 布団 なんでも乾かせそうです <物件周辺> 物件の目の前は 三鷹通りです 北に行けば 東八道路 さらに北に行けば 三鷹駅 ![]() 南に行けば 甲州街道 さらに南に行けば 布田駅 ![]() 何と言っても バス通りが目の前なので ここからバスで 北は JRと井の頭線の 吉祥寺と JRの 三鷹の 両駅に出ることが出来ます 南には 京王の 調布 布田 国領 さらには 小田急の 狛江まで 行くことも出来ます 東八道路に ドンキホーテもあります 大体の雑貨や 生活必需品 ![]() 揃えることが出来ます WEB広告も出ていますので 必要なものを買いだめしておくのも ありですね 休日には歩いて1分で行ける 神代植物公園はいかがでしょうか リラックスできるのはないでしょうか 公園内には 植物に関する 会館 ![]() 温室 ![]() その他にも ドッグランがあります ここで ペットのことで 色々なお話を 色々な方とすることも 出来るのではないでしょうか ではもう一度 物件の詳細です <物件詳細> 所在地 調布市深大寺北町1丁目 最寄駅 京王線 賃料 99,000円 共益費 5,000円 敷金 2ヶ月 礼金 2ヶ月 完成日1989年10月 最後になりますが 最寄駅のご紹介をさせて頂きます ご紹介させて頂きました物件の最寄り駅は 京王線 しかしながら 駅前に 何があるのかと 言われると 新人なので思いつきません ごめんなさい ![]() なので 2つめの最寄駅 調布駅をご紹介 します 調布駅は新宿からの準特急停車駅2駅目です ちなみに特急もあるのですが なぜかダイヤに乗っていません ![]() ![]() 新宿まで15分と 通勤通学共にとても便利です。 駅前はたくさんのお店で賑わっております。 北口には、ショッピングモール「パルコ」 ここでお店をたんさくしてみては どうでしょう 24時間のスーパーSEIYUもございます こちらはカカクヤスクで毎日営業しています 私の地元のスーパーと比べても かなり安いと思います 飲食店 ![]() 調布市民でも知らないお店がたくさんある程です わたしも駅前の店まだ入りきれていません 郊外に行ったら・・・ これもあるんだと 驚かされます 駅前には 金融機関 ![]() ドラックストアーも 目の前に有ります。 私の現在の必需品は 制汗剤 ![]() 痩せないとダメですね 南口には 駅前に大きな公園 ![]() があり 多くの人たちの 憩いの場所 サラリーマンの方 おかあさん 子供 おじいさん おばあさん 入り乱れてます 調布市役所は南口から 徒歩5分の所にあります 転入届はこちらにお願いします ちなみに法律上では転居から 2週間以内だそうです これってtight じゃないですか? 私は 短いと思います ![]() 南口には 東急ストアーがございます お総菜の品揃えの 多さには驚きます お惣菜は セイユウと違って 味付けに凝ったものが多くなっています 味の東急 安さのSEIYU 食品だけではなく 日用品や衣類に至るまで何でも揃います。 お買い物は、調布近辺でいかがでしょうか また調布駅は・・・ 北口にも 南口にも バスのロータリーがあります 北口からは 羽田・成田空港行きのリムジンバスが発着しておりますので 旅行や出張も楽々です♪ ちなみに 羽田まで1,400円 成田まで3,200円です 各方面への路線バスも運行しております 北口からは・・・ 中央線の 三鷹 吉祥寺 武蔵境 小金井行きのバスや 深大寺行きのバスなどがあります 深大寺植物公園行のバスも北口からご乗車になれます 南口からは・・・ 狛江 世田谷・渋谷行きの バスが出ております。 多方面へ行ける為 通勤通学の 味方になる街ですね NHK「ゲゲゲの女房」の舞台になっております 調布駅の北口に出てしばらく進むと ゲゲゲの鬼太郎のキャラクターがいる商店街 「鬼太郎ロード」こと天神通りというのがあります 「食べログ」や「ぐるなび」などで評価の高い飲食店がたくさんあります わたしもいいお店を 休みの日に探しています 当店までの道のりです☆ ①調布駅中央改札口から南口に出ます。 ②バスのロータリーを右回りに歩きます。ケンタッキーなどが目印です。 ③三菱東京UFJ銀行を過ぎます。 ④薬のサンドラックを過ぎた、隣にレントハウス調布店が御座います・・・。 レントハウス 調布店 TEL 042-490-5533 FAX 042-490-5533 スタッフ一同心よりお待ち致しております♪
皆様こんばんちには
レントハウス調布店に 狙撃していただき 有難う御座います 今年は 本当に寒いです ![]() 皆様 風邪をひいたりしてはいませんか? ![]() なぜか肩こりでもないのに 肩が痛くなっている 私の 本日の一押しの物件のご紹介です <物件詳細> 所在地 調布市菊野台1丁目 最寄駅 京王線 賃料 105,000円 共益費 なし 敷金 1ヶ月 礼金 1ヶ月 完成日1988年9月 <外観> グレーの外観のマンション ![]() 本日ご紹介する 物件です 甲州街道まで すぐにたどり着ける 物件です 菊野台交番前の交差点から 簡単に上下線どちらにも 入ることが出来ます 甲州街道は意外と 右折禁止が多いのですが この物件は 簡単に入ってくることができます 1階はコンビニ ![]() 夜中に必要なものが無くて 困っても ![]() 大丈夫です ![]() 交番 ![]() 消防署 ![]() 調布署まで800m ![]() これなら治安もバッチシです <玄関> 玄関 ![]() もちろん目の前 ![]() シューズボックス ![]() このシューズボックス 横6足 × 縦5段入るので ナント30足入ってしまいます ![]() これだけ入れば 十分ですね <お風呂> 白くて綺麗 ![]() これなら毎日入るのも楽しみですが 心 ![]() ![]() 体が解けて無くなっちゃうかもしれません ![]() さすがにそれはないと思いますが お風呂ってやっぱりいいですよね この間テルマ・エ・ロマエをみて 普通に面白くて 笑いまくってしまいました <キッチン> もちろんシステムキッチン ![]() これだけお部屋があれば やっぱりキッチン重要ですよね ガスコンロ ![]() 収納もバッチシです ![]() お皿も 調理器具も 一杯入ります 人は入りませんので あしからず <和室6帖> 畳ないです ![]() ![]() ではなくて キッチンに立ててあります なぜかと言うと 畳表は 太陽が原因で劣化します なので 大家様の配慮で キッチンの太陽が当たりにくい場所に 置いてあります 畳って 意外ともろいんです でも 間違った使い方をしなければ とても長持ちします ![]() <洋室6帖> フローリングのお部屋です ベッドで寝るもよし マットレスを敷いて 寝るのも良しです でも 万年床はやめてくださいね 物凄い湿気と ![]() カビが増殖します ![]() 気をつけてくださいね <ベランダ> ベランダ角部屋なので 広いんですが 長さだけで10mぐらいあります これだけ広いと 普通に洗濯物 ![]() お布団も一緒に干せそうですね 日光 ![]() やっぱり気持ちいいですよね ![]() 難なく布団が干せるっていいですね 1Kとかの物件だと どうやって洗濯物と 一緒に干そうか悩んでしまいます 眺望 ![]() 4Fなので 太陽 ![]() 日当たりはバツグンです ![]() ![]() さらに このベランダから 富士山 ![]() 3枚目の写真なんですが 分かりますか? 物件周辺も 色々そろっています 半径30m以内に ファミレスのガスト 洋服のマルカワ があります これだけでも 結構助かりますが 600m離れた位置に 業務スーパー イタトマのケーキショップ コープ東京 ドラッグストアのクリエイト があります もうおなか一杯になるくらい たくさんありますね ![]() ではもう一度 物件の詳細です <物件詳細> 所在地 調布市菊野台1丁目 最寄駅 京王線 賃料 105,000円 共益費 なし 敷金 1ヶ月 礼金 1ヶ月 完成日1988年9月 ご紹介させて頂きました物件の 最寄り駅は 京王線 北口は 京王線 ![]() Route 20. 甲州街道にほど近く 駅前はロータリーになっております 深大寺・神代植物公園方面に 向かうバス ![]() 線路と甲州街道に挟まれたエリアには マンション ![]() その下層階を中心として 食料品スーパーのほか ファストフード店 書店 GEO等の店舗が 存在します スーパーは 「スーパーオオゼキ」 と 「ライフ」 があります どちらも大型のスーパーですので 品揃え豊富です 西側に駅前から外れたあたりには 居酒屋 ![]() 富士見商店街があります 一帯は 一般につつじヶ丘商店会として捉えられ リニューアルされた立体駐車場があります 甲州街道を越えた北側(三鷹市中原一丁目付近)には 昭和30年代に 京王帝都電鉄が高級住宅街として 開発・分譲した京王つつじヶ丘住宅 ![]() が広がっており とても閑静な住宅地です 南口は 駅に面する形で 旧来からの農地 ![]() 新宿駅からの距離を考えると 特異なほどにローカルな印象が 駅からは伺えますが 駅前にはバスロータリー 駐車場 ![]() 駐輪場 ![]() 整備され 駅に至る道路には 小規模なマンションが建設されるなど 次第に開発がなされています 緑 ![]() 野生の鳥などもたくさん見られます♪ つつじヶ丘全体としては 他の業種に比べ美容院が多数出店しており いわゆる「カリスマ美容院」もあります また 北口には沖縄料理店が 3店舗もあります 「武者小路実篤記念館」が つつじヶ丘駅と仙川駅の間の住宅地内にあります ☆当店までの道のりです☆ ①調布駅中央改札口から南口に出ます。 ②バスのロータリーを右回りに歩きます。ケンタッキーなどが目印です。 ③三菱東京UFJ銀行を過ぎます。 ④薬のサンドラックを過ぎた、隣にレントハウス調布店が御座います・・・。 レントハウス 調布店 TEL 042-490-5533 FAX 042-490-5533
皆様こんばんちには
レントハウス調布店に スライドしていただき 有難う御座います 今年は 本当に寒いです ![]() 皆様 風邪をひいたりしてはいませんか? 体に気をつけて 今年もあと少し頑張っていきましょう 大家様に名刺をもらえて 少し嬉しくなっている 私の 本日の一押しの物件のご紹介です <物件詳細> 所在地 府中市押立町5丁目 最寄駅 京王線 賃料 93,000円 共益費 2,000円 敷金 1ヶ月 礼金 1ヶ月 完成日1991年4月 <外観> 私のブログにUPする物件は ちょっとした理念があります ![]() それは 住みやすいなどの 生活に直結する 何かしらの理由があてはまるもの 他には 楽器 ![]() ![]() が可能な物件を 紹介しています なので 飛田給まで15分と 書いてあって 「どういうこと?」と 思われ方もいると思います では お部屋の紹介に入って行きます 飛田給まで歩いて15分ですが 近くのバス停から 府中駅 調布駅 行きのバスが出ていますので 買い物に行って帰りは 重い荷物を 自転車 ![]() ありません 今回の物件の外観です 木造アパートなのですが 見た目は大型一軒家のようです このあたりは 昔から住まわれている方が多く 高層マンション ![]() 鉄筋コンクリートの建物 ![]() 少ない地域です なので背の高い建物が 少ないです 日当りが良く ![]() 風通しも良くなっております 駐輪場 ![]() 駐車場 ![]() もあります ファミリー向けの 物件なので もちろん両方とも空きがあります マイカーがある方でも 引っ越しを機に お持ちになる方でも 安心してお住まいになることが出来ます ペットもOKの物件なので 動物を飼われているかた 是非とも 当店にご連絡ください <玄関> お部屋の入り口です ![]() この扉を開けると 一番最初に目に入るのは シューズボックスです ![]() 横に並べて 4組置けますので これだけあれば 1人1段ずつ使っても 余りそうですね ![]() <トイレ> トイレはご覧のように ウォシュレットが付いていません 大家様によると 最新式のものが 毎年出て追いつけないからとの事です ですので 必要な方は 自己責任でつけていただくこととなります 確かに最近の 新作のトイレ関係の製品の 最新式の出る速さに 私もついていけません ![]() <独立洗面台・洗濯機置き場> ご覧のように脱衣所に 独立洗面台ついてます これが付いているだけで 歯ブラシを コップに挿したままで カビさせることも なくなりますね 洗濯機置き場もありますので トイレが狭いなどの 感覚に襲われることもありません 皆様のお宅はどうでしょうか 私の実家 トイレと 洗濯機置場が 併設なので 狭いです やっぱり広いのは いいですね <お風呂> 純白のお風呂に 紺碧の浴槽になっています 追い焚きはついていないですが 浴槽の蒼が 目を癒して リラックス効果を 得られそうです ![]() <キッチン> ファミリータイプなので もちろんシステムキッチンなので 調理器具 ![]() 糠床も 入れられるぐらい しっかりしたものになっています これを機に 毎日糠床を ひっくり返してみませんか? ダイニングキッチンですので もちろんダイニングテーブルを 入れるのもいいですが カーペットを敷いて ちゃぶ台もいいかもしれません ちょっと古風すぎますかね なんか画像に違和感ありませんか? ![]() そうです ロフトがついています ![]() ダイニングの上なので 物置にするのが おススメだと思いますが 子供がいらっしゃれば 子供さんが秘密基地と称して 遊んじゃいそうですね 収納も付いていますので 掃除機を入れたり 掃除用具を入れたり するのに使えそうですね <洋室6帖> 出窓 ![]() 採光力抜群 ![]() 夕方で フラッシュなしで撮影したにもかかわらず これだけ鮮明に見えるのは 出窓のおかげだと 思います <和室6帖> 和室のお部屋です なんだかんだ言って 落ちつきますね ![]() お布団で寝た時の 安心感は なぜか ベットよりも 安心するのは 私だけでしょうか 皆様はいかがでしょうか? パネルドアが3枚もついていますので 横幅はえげつないほどあります これだけあれば なんでも入れられそうですね スキー板 ![]() ボード ![]() スポーツ関係のものなら 色々入れられそうです 皆様は何を入れますか? 私は ドラえもんごっこしちゃうかもしれません <ベランダ> 東向きなのですが 15時くらいまで日が当たりますので 洗濯物は 朝干せば 夕方 ![]() 確実に乾いていますね 南側の和室の窓からの眺望です ![]() 最初にも言いましたが 景色の中には 高い建物 ![]() これはいいですね 多摩川のサイクリングコース ![]() 150mです 自転車 ![]() ランニング ![]() 野球 ![]() もう一度物件の詳細です <物件詳細> 所在地 府中市押立町5丁目 最寄駅 京王線 賃料 93,000円 共益費 2,000円 敷金 1ヶ月 礼金 1ヶ月 完成日1991年4月 ご紹介させて頂きました物件の最寄り駅は 飛田給駅です 駅の別名は「味の素スタジアム前」です 平成13年に駅舎がグットデザイン賞を受賞したお洒落な駅です♪ 北口は小さなロータリーになっており 路線バス停留所があります。 味の素スタジアム 東京外語大学 ![]() 警察大学校 ![]() 警視庁警察学校 ![]() 東京都立府中特別支援学校 ![]() 東京都立府中朝日特別支援学校 ![]() 榊原記念病院 ![]() 調布飛田給郵便局 ![]() 駅の北側にあります。 隣の駅である西調布駅との駅間距離は 700mしかありませんので歩いて行く事もできます 私の毎朝の クロスバイクの移動時間なら 調布駅まで10分ほどで 行けます 飛田給駅前北側には コンビニエンスストアーや 99ショップ マクドナルド 牛丼のすき屋 居酒屋などがあります 南側は昔ながらの小さな商店が立ち並んでおります 学校が多い事もあり 若い人たちの姿がよく見られます また治安も良く 静かな住環境です♪ 最後に当店までの道のりです☆ ①調布駅中央改札口から南口に出ます。 ②バスのロータリーを右回りに歩きます。ケンタッキーなどが目印です。 ③三菱東京UFJ銀行を過ぎます。 ④薬のサンドラックを過ぎた、隣にレントハウス調布店が御座います・・・。 レントハウス 調布店 TEL 042-490-5533 FAX 042-490-5533 スタッフ一同心よりお待ち致しております♪
皆様こんばんちには
![]() レントハウス調布店に サルゲッチュしていただき 有難う御座います 11月も 残すところあと4日 です・・・ 1年なんてアッというま ですね・・・ 歳はとりたくないもんです(´;ω;`) 今日のお天気 ![]() 残念でしたが 夜遅くには 止むそうです 明日はいいお天気 ![]() なりそうですね 明後日は 怪しいようです うちにも お天気お姉さんが 癒しに来てくれないかな(´・ω・`) 今日が お仕事だった方も お仕事が お休みだった方も 明日も(は) いい日になるといいですね 前者のほうが 多いことを 祈ります 私は渋滞に巻き込まれて 非常に イライラ ![]() もういやっす あの時間 このブログ これからも がんばりますので よろしくお願いします(*^_^*) それでは 本日の 一押しの 物件の ご紹介いっちゃうよ ![]() <物件詳細> 所在地 調布市八雲台1丁目 最寄駅 京王線 賃料 110,000円 共益費 2,000円 敷金 1ヶ月 礼金 1ヶ月 完成日1991年3月 <外観> 建物外観は 今主流の ダークグレイなのですが 注目ポイントは そこではありません なんといっても オートロック ![]() 新しい物件は 標準装備されているところが 増えてきたのですが 多い わけでは ありません これが あると ないでは 違いますね うっぷ主 不動産業で はたらいているのに 間違って 締められたことがあります AHHHHH!! HELP ME!! と自宅の前で リアルに 叫んだことがあります ワイルドだろ~ となりの方に 助けていただきました 恥っ ![]() <玄関> クリーニングしてある 物件は やっぱりいいっす(^O^) この間行った物件 してませんでした 車に乗った 瞬間 鼻水と涙の 雨あられでした 辛かったです 風邪ひいたかと 思いました ![]() <LDK 10,5帖> 10,5帖やっぱり 広いです 私の家 涙目です(T_T) ファミリータイプの キッチン やっぱり いいですね 次課長の マグロネタ できそうなくらい 広いです 私もこんな kitchen 欲しいです <和室 6帖> やっぱり 日本人には このおへやですね ウェットシートタイプの ワイパーを 使うと かなり 綺麗になりまあす ![]() 意外と フローリング用でも 行けます 私は 洋室が好きです でも 和室の方が もっと好きです ( ![]() 昔 元カノと 部屋探しで これが原因で ケンカ ![]() なりました みなさんが そうならないように 願います 自分不器用ですから ![]() <洋室 6帖> フローリングの お部屋 最初に ワックスを 塗ってしまえば お掃除楽になります ちなみに ひとつ上の 右側の 棚 これ 脱衣所に あります 銭湯かと 思うぐらいでした それから和洋 両方の部屋に 1台ずつ エアコン ついてます ちなみに 左が和室の 右が洋室のです <ベランダ> 東京の 甲州街道近辺で この 眺望 ビックラ ![]() 普通こんな 眺めは 望めません 皆さん このベランダで たまに しみじみ お酒を飲むのは どうでしょう もう一度 物件の 紹介です 所在地 調布市八雲台1丁目 最寄駅 京王線 賃料 110,000円 共益費 2,000円 敷金 1ヶ月 礼金 1ヶ月 完成日1991年3月 です 最後に最寄駅のご紹介を致します ご紹介させて頂きました物件の最寄り駅は 京王線駅です。 駅の南北とも 駅地下工事の再開発によって 変貌しつつあります。 北口には24時間のスーパーSEIYU国領店が カカクヤスクで営業しています! また レンタルビデオショップTUTAYAも 24時間営業なので 終電で帰ってくる方も安心ですね ![]() 調布郵便局 郵貯銀行も 北口に有ります。 また 本屋BOOKOFFなど 嬉しいお店が盛りだくさん 趣味に困ることもなく 新しい発見を見つけることもできますね ![]() 南口には スーパーマルエツがあります。 少し足をのばすと 大型駐車場完備の イトーヨーカドー国領店があります 国領駅で お買い物に困る事は う~んないでしょう(プリティ長嶋) また南口駅前には 大型ドラックストアー「クリエイトSD」があります 日用品や お薬などが お買い得価格で買えます ユニディという 大型のホームセンターもあります♪ これだけ お店が密集していると お買い物には非常に便利ですね! 運動不足で困っています! と言う方にも嬉しい 駅前スポーツクラブ「ティップネス」があります♪ 多摩川まで出れば サイクリングコースを使って ランニングなどもどうでしょうか( ![]() これで運動不足は解消できますね 飲食店なども充実しています モスバーガーや 行列のできるラーメン屋さん「熊王」など お休みの日に国領駅 美味しいお店発見をしてみてはいかがでしょうか♪ また 国領には 慈恵医大や 看護大学もございます。 救命部もありますので 急な病気 小児科もあるので お子様でも 安心ですね ![]() 小田急線にも 自転車やバスなどで 行く事が出来ますので 京王線 小田急線の2線利用可能です 警視庁調布警察署もありますので 治安もバッチリです 女性の方でも 安心して暮らせるような立地にあります ![]() ☆当店までの道のりです☆ ①調布駅中央改札口から南口に出ます。 ②バスのロータリーを右回りに歩きます。ケンタッキーなどが目印です。 ③三菱東京UFJ銀行を過ぎます。 ④薬のサンドラックを過ぎた、隣にレントハウス調布店が御座います・・・。 レントハウス 調布店 TEL 042-490-5533 FAX 042-490-5533 |
カレンダー
プロフィール
HN:
レントハウス調布店
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
京王線沿線調布市内のお部屋探しなら当社にお任せ下さい!
経験豊富なスタッフが『親切・丁寧』をモットーに全力を尽くします! お客様にとって最高のお部屋が見つかるまで何度でもお付き合いさせて頂きます! 皆様との『初めまして』をスタッフ一同、心よりお待ちしております。 株式会社レントハウス 東京都調布市小島町2-51-9 042-490-5533 HP:http://www.renthouse.co.jp/ mail:chofu@renthouse.co.jp
最新記事
(04/11)
(04/10)
(04/06)
(04/05)
(04/02)
最新コメント
[02/25 money with surveys]
[12/16 Capasecag]
[12/16 FapbliniaTany]
[12/15 ColoNealutelo]
[05/07 damicaricroke]
カウンター
カテゴリー
最新トラックバック
最古記事
(09/13)
(09/13)
(09/21)
(09/21)
(09/25)
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析
|