調布の賃貸マンション速報ブログ 未公開の特選物件をいち早く配信します!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日も調布店ブログをご覧頂き誠に有難う御座います。
本日は一風変わりまして、過去にネットで見た僕が選ぶ、 ベスト3!!感動話をご紹介致します・・・ ![]() 本日は母の日ですので、母親の事を考えながらブログを打つ事に決めました・・・ ![]() まずはこちらです・・・。 子供の頃の話だけど 俺んち母子家庭で貧乏だったから、ファミコン買えなかったよ。。。 すっげーうらやましかったな、持ってる奴が。 俺が小6のときにクラスの給食費が無くなった時なんて、 「ファミコン持ってない奴が怪しい」なんて、真っ先に疑われたっけ。 貧乏の家になんか生まれてこなきゃよかった!って 悪態ついたときの母の悲しそうな目、今でも忘れないなぁ、、。 どーしても欲しくって、中学の時に新聞配達して金貯めた。 これでようやく遊べると思ったんだけど、ニチイのゲーム売り場の前まで来て買うのやめた。そのかわりに小3の妹にアシックスのジャージを買ってやった。いままで俺のお下がりを折って着ていたから。 母にはハンドクリーム買ってやった。いっつも手が荒れてたから。 去年俺は結婚したんだけど、結婚式前日に母に大事そうに錆びたハンドクリームの缶を見せられた。 泣いたね、、。 初めて言ったよ「産んでくれてありがとう」って。 <泣ける話感動する話(2ch掲示板系)から> 自分にとっては、些細な事でも親はしっかり覚えているんですね・・・ ![]() 続きまして・・・コチラです ![]() 数年前、母が若い頃使っていた化粧品やら香水の入ったダンボールがあり、 その中にいくつか手帳のような物も混じってたのを発見した。 その頃の私は母に暴言浴びせたりするような反抗期真っ只中で、 もっぱら喧嘩の最中だったりして、 「ちきしょー見てやるっ!」とか思い勝手に見た。 それは、私の生まれる前・生まれた後の事をつずった 日記のようなものだった。 私は赤ちゃんの頃・幼い頃は体も弱かったため、その事についても 詳しく書かれてて・・・ いつ熱が出たとか、嘔吐したとか、医者に言われたこととか。 また、私はイジメられっ子だったので、そういった事についても書かれてた。 私が今まで知らなかった母の苦労や、優しさを感じて、 思わず顔をくしゃくしゃにして泣いてしまった。 わがままな事ばかり言ってる今の自分が愚かだなって思ったよ。 ケンカもたまにはするけど、これからも元気でいてほしい。 <泣ける話感動する話(2ch掲示板系)から> 僕にも2歳6か月の娘がいますが、毎日の記録を妻が残してくれています・・。 本当に妻に感謝です・・・ ![]() 最後のお話です・・・。 もう10年も前の話。 妻が他界して1年がたった頃、当時8歳の娘と3歳の息子がいた。 妻がいなくなったことをまだ理解できないでいる息子に対して、 私はどう接してやればいいのか、父親としての不甲斐なさに悩まされていた。 実際私も、妻の面影を追う毎日であった。 寂しさが家中を包み込んでいるようだった。 そんな時、私は仕事の都合で家を空けることになり、 実家の母にしばらくきてもらうことになった。 出張中、何度も自宅へ電話をかけ、子供たちの声を聞いた。 2人を安心させるつもりだったが、心安らぐのは私のほうだった気がする。 そんな矢先、息子の通っている幼稚園の運動会があった。 “ママとおどろう”だったか、そんなタイトルのプログラムがあり、 園児と母親が手をつなぎ、輪になってお遊戯をするような内容だった。 こんなときにそんなプログラムを組むなんて・・・ 「まぁ、行くよ♪」 娘だった。 息子も笑顔で娘の手をとり、二人は楽しそうに走っていった。 一瞬、私は訳が分からずに呆然としていた。 隣に座っていた母がこう言った。 あなたがこの間、九州へ行っていた時に、 正樹はいつものように泣いて、お姉ちゃんを困らせていたのね。 そうしたら、お姉ちゃんは正樹に、 「ママはもういなくなっちゃったけど、お姉ちゃんがいるでしょ?」 「本当はパパだってとってもさみしいの、」 「だけどパパは泣いたりしないでしょ?」 「それはね、パパが男の子だからなんだよ。まぁも男の子だよね。」 「だから、だいじょうぶだよね?」 「お姉ちゃんが、パパとまぁのママになるから。」 そう言っていたのよ。 何ということだ。 娘が私の変わりにこの家を守ろうとしている。 場所もわきまえず、流れてくる涙を止めることが出来なかった。 10年たった今、無性にあの頃のことを思い出し、また涙が出てくる。 来年から上京する娘、おとうさんは君に何かしてあげられたかい? 君に今、どうしても伝えたいことがある。 支えてくれてありがとう。君は最高のママだったよ。 私にとっても、正樹にとっても。 ありがとう。 <泣ける話感動する話(2ch掲示板系)から> 子供はだまっていても育つと言いますが、親が子供に教える事なんて余り無いのかもしれませんね・・・。 しかし日々娘の成長にはビックリさせられます・・・。 この間も娘に洗濯物はしっかり畳んでなんて怒られました・・(笑) こうしてお客様に満足のいくお部屋紹介が出来るのは、 家族が支えてくれて、そして母親が僕を育ててくれたからです・・・。 僕も心から思います・・・。 『本当に産んでくれてありがとう』 皆様も久しぶりに電話でもして下さいね ![]() さてと・・・。 帰りに隣の東急ストアーのお花屋さんで妻にカーネーションを買って帰ります・・・ ![]() PR ![]() ![]() |
カレンダー
プロフィール
HN:
レントハウス調布店
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
京王線沿線調布市内のお部屋探しなら当社にお任せ下さい!
経験豊富なスタッフが『親切・丁寧』をモットーに全力を尽くします! お客様にとって最高のお部屋が見つかるまで何度でもお付き合いさせて頂きます! 皆様との『初めまして』をスタッフ一同、心よりお待ちしております。 株式会社レントハウス 東京都調布市小島町2-51-9 042-490-5533 HP:http://www.renthouse.co.jp/ mail:chofu@renthouse.co.jp
最新記事
(04/11)
(04/10)
(04/06)
(04/05)
(04/02)
最新コメント
[02/25 money with surveys]
[12/16 Capasecag]
[12/16 FapbliniaTany]
[12/15 ColoNealutelo]
[05/07 damicaricroke]
カウンター
カテゴリー
最新トラックバック
最古記事
(09/13)
(09/13)
(09/21)
(09/21)
(09/25)
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析
|