忍者ブログ
調布の賃貸マンション速報ブログ 未公開の特選物件をいち早く配信します!
[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆様こんばんちには

レントハウス調布店に

狙撃していただき

有難う御座います

今年は

本当に寒いです

皆様

風邪をひいたりしてはいませんか?

なぜか肩こりでもないのに

肩が痛くなっている

私の

本日の一押しの物件のご紹介です

<物件詳細>

所在地 調布市菊野台1丁目

最寄駅 京王線徒歩6分
         徒歩6分  

賃料 105,000円
共益費 なし
敷金 1ヶ月
礼金 1ヶ月
完成日1988年9月



<外観>

 

グレーの外観のマンション

本日ご紹介する

物件です

甲州街道まで

すぐにたどり着ける

物件です

菊野台交番前の交差点から

簡単に上下線どちらにも

入ることが出来ます

甲州街道は意外と

右折禁止が多いのですが

この物件は

簡単に入ってくることができます

1階はコンビニですので

夜中に必要なものが無くて

困っても

大丈夫です

交番まで50m

消防署まで70m

調布署まで800mです

これなら治安もバッチシです

<玄関>

  

玄関を開ければ

もちろん目の前

シューズボックスですが

このシューズボックス

横6足

×

縦5段入るので

ナント30足入ってしまいます

これだけ入れば

十分ですね

<お風呂>

  

白くて綺麗なお風呂です

これなら毎日入るのも楽しみですが

と体が癒されそうですね

体が解けて無くなっちゃうかもしれません

さすがにそれはないと思いますが

お風呂ってやっぱりいいですよね

この間テルマ・エ・ロマエをみて

普通に面白くて

笑いまくってしまいました

<キッチン>

 

 

もちろんシステムキッチンです

これだけお部屋があれば

やっぱりキッチン重要ですよね

ガスコンロも付いていますし

収納もバッチシです

お皿も

調理器具も

一杯入ります

人は入りませんので

あしからず

<和室6帖>

 

畳ないです

ではなくて

キッチンに立ててあります

なぜかと言うと

畳表は

太陽が原因で劣化します


なので

大家様の配慮で

キッチンの太陽が当たりにくい場所に

置いてあります


畳って

意外ともろいんです

でも

間違った使い方をしなければ

とても長持ちします

<洋室6帖>

  

フローリングのお部屋です

ベッドで寝るもよし

マットレスを敷いて

寝るのも良しです

でも

万年床はやめてくださいね

物凄い湿気と

カビが増殖します

気をつけてくださいね

<ベランダ>

 

ベランダ角部屋なので

広いんですが

長さだけで10mぐらいあります

これだけ広いと

普通に洗濯物を干すだけでなく

お布団も一緒に干せそうですね

日光で干したお布団って

やっぱり気持ちいいですよね

難なく布団が干せるっていいですね

1Kとかの物件だと

どうやって洗濯物と

一緒に干そうか悩んでしまいます

  

眺望もいいです

4Fなので

太陽を塞ぐものが無いので

日当たりはバツグンです

さらに

このベランダから

富士山が見えます

3枚目の写真なんですが

分かりますか?

物件周辺も

色々そろっています

半径30m以内に

ファミレスのガスト

洋服のマルカワ

があります

これだけでも

結構助かりますが

600m離れた位置に

業務スーパー

イタトマのケーキショップ

コープ東京

ドラッグストアのクリエイト

があります

もうおなか一杯になるくらい

たくさんありますね

ではもう一度

物件の詳細です

<物件詳細>

所在地 調布市菊野台1丁目

最寄駅 京王線徒歩6分
         徒歩6分  

賃料 105,000円
共益費 なし
敷金 1ヶ月
礼金 1ヶ月
完成日1988年9月



ご紹介させて頂きました物件の

最寄り駅は

京王線駅です。

北口は

京王線と平行する

Route 20. 甲州街道にほど近く

駅前はロータリーになっております

深大寺・神代植物公園方面に

向かうバスが発着しております

線路と甲州街道に挟まれたエリアには

マンションが立ち並び

その下層階を中心として

食料品スーパーのほか

ファストフード店

書店

GEO等の店舗が

存在します

スーパーは

「スーパーオオゼキ」



「ライフ」

があります

どちらも大型のスーパーですので

品揃え豊富です

西側に駅前から外れたあたりには

居酒屋などが集まる

富士見商店街があります

一帯は

一般につつじヶ丘商店会として捉えられ

リニューアルされた立体駐車場があります

甲州街道を越えた北側(三鷹市中原一丁目付近)には

昭和30年代に

京王帝都電鉄が高級住宅街として

開発・分譲した京王つつじヶ丘住宅

が広がっており

とても閑静な住宅地です

南口は

駅に面する形で

旧来からの農地(植木畑・果樹園)が広がっており

新宿駅からの距離を考えると

特異なほどにローカルな印象が

駅からは伺えますが

駅前にはバスロータリー

駐車場

駐輪場

整備され

駅に至る道路には

小規模なマンションが建設されるなど

次第に開発がなされています

が多いために

野生の鳥などもたくさん見られます♪

つつじヶ丘全体としては

他の業種に比べ美容院が多数出店しており

いわゆる「カリスマ美容院」もあります

また

北口には沖縄料理店が

3店舗もあります

「武者小路実篤記念館」が

つつじヶ丘駅と仙川駅の間の住宅地内にあります

☆当店までの道のりです☆
①調布駅中央改札口から南口に出ます。
②バスのロータリーを右回りに歩きます。ケンタッキーなどが目印です。
③三菱東京UFJ銀行を過ぎます。
④薬のサンドラックを過ぎた、隣にレントハウス調布店が御座います・・・。     


レントハウス 調布店  
TEL  042-490-5533  
FAX  042-490-5533

  
PR
皆様こんばんちには

レントハウス調布店に

スライドしていただき

有難う御座います

今年は

本当に寒いです

皆様

風邪をひいたりしてはいませんか?

体に気をつけて

今年もあと少し頑張っていきましょう

大家様に名刺をもらえて

少し嬉しくなっている

私の

本日の一押しの物件のご紹介です

<物件詳細>
所在地 府中市押立町5丁目

最寄駅 京王線徒歩15分
賃料 93,000円
共益費 2,000円
敷金 1ヶ月
礼金 1ヶ月
完成日1991年4月



<外観>

私のブログにUPする物件は

ちょっとした理念があります

それは

住みやすいなどの

生活に直結する

何かしらの理由があてはまるもの

他には

楽器やペット

が可能な物件を

紹介しています

なので

飛田給まで15分と

書いてあって

「どういうこと?」と

思われ方もいると思います

では

お部屋の紹介に入って行きます

飛田給まで歩いて15分ですが

近くのバス停から

府中駅

調布駅

行きのバスが出ていますので

買い物に行って帰りは

重い荷物を

自転車で頑張る必要は

ありません

 

 

今回の物件の外観です

木造アパートなのですが

見た目は大型一軒家のようです

このあたりは

昔から住まわれている方が多く

高層マンション

鉄筋コンクリートの建物

少ない地域です

なので背の高い建物が

少ないです

日当りが良く

風通しも良くなっております

駐輪場

駐車場

もあります

ファミリー向けの

物件なので

もちろん両方とも空きがあります

マイカーがある方でも

引っ越しを機に

お持ちになる方でも

安心してお住まいになることが出来ます


ペットもOKの物件なので

動物を飼われているかた

是非とも

当店にご連絡ください

<玄関>



お部屋の入り口です

この扉を開けると

 

一番最初に目に入るのは

シューズボックスです

横に並べて

4組置けますので

これだけあれば

1人1段ずつ使っても

余りそうですね

<トイレ>

 

トイレはご覧のように

ウォシュレットが付いていません

大家様によると

最新式のものが

毎年出て追いつけないからとの事です

ですので

必要な方は

自己責任でつけていただくこととなります

確かに最近の

新作のトイレ関係の製品の

最新式の出る速さに

私もついていけません

<独立洗面台・洗濯機置き場>



ご覧のように脱衣所に

独立洗面台ついてます

これが付いているだけで

歯ブラシを

コップに挿したままで

カビさせることも

なくなりますね

洗濯機置き場もありますので

トイレが狭いなどの

感覚に襲われることもありません

皆様のお宅はどうでしょうか

私の実家

トイレと

洗濯機置場が

併設なので

狭いです

やっぱり広いのは

いいですね

<お風呂>

 

純白のお風呂に

紺碧の浴槽になっています

追い焚きはついていないですが

浴槽の

目を癒して

リラックス効果を

得られそうです

<キッチン>

 

ファミリータイプなので

もちろんシステムキッチンなので

調理器具

糠床

入れられるぐらい

しっかりしたものになっています

これを機に

毎日糠床を

ひっくり返してみませんか?



ダイニングキッチンですので

もちろんダイニングテーブルを

入れるのもいいですが

カーペットを敷いて

ちゃぶ台もいいかもしれません


ちょっと古風すぎますかね

 

なんか画像に違和感ありませんか?

そうです

ロフトがついています

 

ダイニングの上なので

物置にするのが

おススメだと思いますが

子供がいらっしゃれば

子供さんが秘密基地と称して

遊んじゃいそうですね



収納も付いていますので

掃除機を入れたり

掃除用具を入れたり

するのに使えそうですね

<洋室6帖>

 

出窓が付いていますので

採光力抜群になっています

夕方で

フラッシュなしで撮影したにもかかわらず

これだけ鮮明に見えるのは

出窓のおかげだと

思います

<和室6帖>

 

和室のお部屋です

なんだかんだ言って

落ちつきますね

お布団で寝た時の

安心感は

なぜか

ベットよりも

安心するのは

私だけでしょうか

皆様はいかがでしょうか?

 

パネルドアが3枚もついていますので

横幅はえげつないほどあります

これだけあれば

なんでも入れられそうですね

スキー板

ボード

スポーツ関係のものなら

色々入れられそうです

皆様は何を入れますか?

私は

ドラえもんごっしちゃうかもしれません

<ベランダ>



東向きなのですが

15時くらいまで日が当たりますので

洗濯物は

朝干せば

夕方には

確実に乾いていますね

 

南側の和室の窓からの眺望です

最初にも言いましたが

景色の中には

高い建物が見当たりません

これはいいですね

多摩川のサイクリングコースまで

150mです

自転車で遠出するも良し

ランニングするのもよしです

野球もありですかねぇ

もう一度物件の詳細です
<物件詳細>
所在地 府中市押立町5丁目

最寄駅 京王線徒歩15分
賃料 93,000円
共益費 2,000円
敷金 1ヶ月
礼金 1ヶ月
完成日1991年4月



ご紹介させて頂きました物件の最寄り駅は

飛田給駅です

駅の別名は「味の素スタジアム前」です

平成13年に駅舎がグットデザイン賞を受賞したお洒落な駅です♪

北口は小さなロータリーになっており

路線バス停留所があります。

味の素スタジアム

東京外語大学

警察大学校

警視庁警察学校

東京都立府中特別支援学校

東京都立府中朝日特別支援学校

榊原記念病院

調布飛田給郵便局

駅の北側にあります。

隣の駅である西調布駅との駅間距離は

700mしかありませんので歩いて行く事もできます

私の毎朝の

クロスバイクの移動時間なら

調布駅まで10分ほどで

行けます

飛田給駅前北側には

コンビニエンスストアーや

99ショップ

マクドナルド

牛丼のすき屋

居酒屋などがあります

南側は昔ながらの小さな商店が立ち並んでおります

学校が多い事もあり

若い人たちの姿がよく見られます

また治安も良く

静かな住環境です♪

最後に当店までの道のりです☆
①調布駅中央改札口から南口に出ます。
②バスのロータリーを右回りに歩きます。ケンタッキーなどが目印です。
③三菱東京UFJ銀行を過ぎます。
④薬のサンドラックを過ぎた、隣にレントハウス調布店が御座います・・・。     


レントハウス 調布店  
TEL  042-490-5533  
FAX  042-490-5533

  

スタッフ一同心よりお待ち致しております♪
皆様こんばんちには

レントハウス調布店に

サイキックしていただき

有難う御座います

今日も太陽が出ていた分

日差しのあたる場所では

暖かく感じましたね

駐車場に

とめておいた車に戻ったら

車の中がもわ~んとしてました

冬でもこれくらい暖かくなる

太陽の力ってすごいですね

やっぱり

寒いの苦手です

皆様は

派ですか?

それとも

派ですか?

どっちもどっちで

良い所があるのに

決めきれない

私の

本日の一押しの物件の ご紹介です

<物件詳細>
所在地 調布市東つつじヶ丘3丁目

最寄駅 京王線駅徒歩2分
賃料 60,000円
共益費 nothing
敷金 1ヶ月
礼金 1ヶ月
完成日2010年



<外観>

築2年

つつじヶ丘の駅近

この金額

さらにリゾート気分

このキーワード

疑問ですよね

その含みを持たして

まずは外観からです

 

外観はまさかのピンク色です

この色を使った建物

私調布に来てから

初めて見ました

皆様もそんなに見る機会は

ないですよね

オートロックも付いていますので

安心設計になっています

駐輪場は2枚目の写真の

左下の部分にあります

この物件なんですが

桐朋大学の学生さんが

多数入居されています

なぜなら

楽器OKだからです

楽器OKの物件

珍しいですよね



楽器OKの物件を

公開するたびに

そこのネタが

減って行っています

自分で自分の首を

絞めちゃってます

ちなみに使える楽器は

音量調整をすることが出来る楽器

たとえばアンプを使用したものなどが

そうなります

エレキギターとかですね

他にも楽器は使えるそうです

大家様曰く

「グランドピアノは無理」

だそうです

入れられないから

とのことです

大体夕方まで楽器は

OKです

音量調整とか

ヘッドフォンが使えれば

OKです

ヴァイオリンなども

大丈夫だそうです

是非ご確認してください

<玄関>

  

玄関を入ると

を基調とした内装になっています

外が派手にしてある分

中をシンプルにしたそうです

シューズボックス

横幅が4足分あるので

靴の収納には

困らないと思います

<キッチン>

 

キッチンはシステムキッチンの

ミニVer.になっていますので

これから料理を勉強したい人にとっては

手際の良さが良くなりそうですね

もう料理なんてへっちゃらという方でも

スペースがコンパクトになっているので

いらんものは

いらん

という方におススメです

これは

誰にでも言える事ですが

料理はコンビニとかの

もう出来上がっちゃってる物より

手作りの方がおいしいです

IHクッキングヒーターなので

お湯の温めすぎになることも

ありませんので

安全に

ご使用できますね

<トイレ・お風呂>

 

トイレなのですが

ウォシュレット

付いてます

便器は最新式の物になっていて

汚れが付きにくいものに

なっています

たとえばなのですが

私の実家の便器は

結構な確率で汚くなるのですが

今の私の家の便器は

水を流すだけで

綺麗になってしまいます

たとえば

ブルー○ットを使えば

1ヶ月近く掃除しなくても平気だと

思います



洗濯機置き場は

トイレの横にありますので

目の前にあるような

物件とは違って

圧迫感がありません

 

お風呂は都市ガスを使った

給湯機が付いていますので

お値段がいつも変わらずに安心して

使えますね

浴室乾燥機も付いています

乾燥

冷房

暖房

換気

と4機能使えますので

お風呂で寒い思いをしたり

不快な状態には

ならなくて

いいですね

<洋室6帖>

 

言い忘れてましたが

このお部屋

南向きです

やっぱり明るいですね

これが東向きだと

暗くなると思います

明るいお部屋に

やっぱり住みたいですよね

<南国リゾート風?>

なぜかと言うと

屋上に

ゴルフ練習場

壁打ちテニスができる

スペースがあります

今回は

ゴルフ関係を

ご紹介します

クラブとボールは

 

無料で貸出

もちろん

打ちっ放しをする際も

無料です

 

打ちっ放しとパターが出来るので

ゴルフ初心者に

おススメです

ちなみに

クラブは

女性用

男性用

両方が

用意してあります

では

もう一度物件の詳細です

<物件詳細>
所在地 調布市東つつじヶ丘3丁目

最寄駅 京王線駅徒歩2分
賃料 60,000円
共益費 nothing
敷金 1ヶ月
礼金 1ヶ月
完成日2010年



ご紹介させて頂きました物件の

最寄り駅は

京王線駅です。

北口は

京王線と平行する

Route 20. 甲州街道にほど近く

駅前はロータリーになっております

深大寺・神代植物公園方面に

向かうバスが発着しております
 
線路と甲州街道に挟まれたエリアには

マンションが立ち並び

その下層階を中心として

食料品スーパーのほか

ファストフード店

書店

GEO等の店舗が

存在します

スーパーは

「スーパーオオゼキ」



「ライフ」

があります

どちらも大型のスーパーですので

品揃え豊富です
 
西側に駅前から外れたあたりには

居酒屋などが集まる

富士見商店街があります
 
一帯は

一般につつじヶ丘商店会として捉えられ

リニューアルされた立体駐車場があります
 
甲州街道を越えた北側(三鷹市中原一丁目付近)には

昭和30年代に

京王帝都電鉄が高級住宅街として

開発・分譲した京王つつじヶ丘住宅

が広がっており

とても閑静な住宅地です
 
南口は

駅に面する形で

旧来からの農地(植木畑・果樹園)が広がっており

新宿駅からの距離を考えると

特異なほどにローカルな印象が

駅からは伺えますが

駅前にはバスロータリー

駐車場

駐輪場

整備され

駅に至る道路には

小規模なマンションが建設されるなど

次第に開発がなされています

が多いために

野生の鳥などもたくさん見られます♪
 
つつじヶ丘全体としては

他の業種に比べ美容院が多数出店しており

いわゆる「カリスマ美容院」もあります
 
また

北口には沖縄料理店が

3店舗もあります
 
「武者小路実篤記念館」が

つつじヶ丘駅と仙川駅の間の住宅地内にあります

☆当店までの道のりです☆
①調布駅中央改札口から南口に出ます。
②バスのロータリーを右回りに歩きます。ケンタッキーなどが目印です。
③三菱東京UFJ銀行を過ぎます。
④薬のサンドラックを過ぎた、隣にレントハウス調布店が御座います・・・。     


レントハウス 調布店  
TEL  042-490-5533  
FAX  042-490-5533

  
皆様こんばんちには

レントハウス調布店に

トライしていただき

有難う御座います

今日は太陽が出ていた分

日差しのあたる場所では

暖かく感じましたね

夕方の地震

ビックリしましたね

皆様のお家

平気だったでしょうか

私はお店にちょうどいたのですが

外を歩いている方は

平然とされていたので

私はびっくりしてしまいました

あの大きさでは

なんともないんですかね

津波警報も出たみたいなので

東北地方の

太平洋側の

皆様の安全をお祈りしています

それでは

私の

本日の一押しの物件の ご紹介です

<物件詳細>
所在地 調布市東つつじヶ丘2丁目

最寄駅 京王線駅徒歩8分
賃料 67,000円
共益費 3,000円
敷金 1ヶ月
礼金 1ヶ月
完成日2001年8月



<外観>

面白名前というのは

この物件の名前です

その名も

「ロス・パンチョス」

若い人はただたんに

面白いと思いますが

お年を召された方は

良くご存じだと思います

ラテン音楽のグループです

気になった方は

YouTubeをご覧になっては

いかがでしょう

それはさておき

 

 

今回ご紹介する物件の外観です

ちなみにお部屋は

3枚目の

一番左の

お部屋です


角部屋で

南向きなので

日当りは

なんの問題もありましぇーん

 

入居者専用のゴミ捨て場と

自転車置場だけではなく

駐車場もあります

ゴミが荒らされる

心配もありませんし

駐輪所にも屋根が付いていますし

自転車が錆び付いたり

びしょびしょになる

心配がありません

自転車は1度錆びると

物凄く

自転車をこぐのが大変になります

この間

自転車を買い替えて

自分が思ったのは

「これが同じ乗り物なのか」

と思いました

武豊さん的には

「これが空を飛ぶ感覚」

というものだと思います

お車をお持ちの方も

安心してお車を

止めることが出来ます

<玄関>

 

建物の入り口は

左側の画像のようになっています

そして

何と言っても

オートロック

これですよね

この建物

A棟B棟

渡り廊下でつながっているのですが

各棟で

オートロックの番号が違いますので

その点では安心ですね

 

中の階段を上がっていくと

廊下に入居者用の

ソファが置いてありますので

ここで一休みも出来ますが

他の入居者様と

仲良くなれるかもしれませんね

 

玄関を開けると

このような景色が広がります

キッチン洋室の間は

しっかり扉が付いていて

仕切られていますので

エアコンの使用電力を

抑えることが出来ます

<キッチン・洗濯機置場>

 

システムキッチンに

冷蔵庫

洗濯機と並べておけるので

置く場所に悩むことは

なさそうです

 

しっかり収納も出来ますので

これからの季節には

お鍋を使った

料理をしたくなりますね

 

独立洗面台も付いています

女性の方は

やっぱり

バス・トイレ別が

良いですよね

この蛇口は

シャワーとカランを

切り替えることも出来ちゃいます

意外と感じるのが

シャワーで手を洗うのは

お肌に優しく感じるのは

私だけでしょうか

<お風呂>

  

システムバスタイプで

浴槽は硬質プラスチックで

できていますので

お掃除も楽ちんですね

これが大理石のお風呂だと

物凄く大変です


換気扇だけではなく

浴室乾燥機も付いていますので

雨の日のお洗濯物も助かりますね

シャンプードレッサーも付いていますし

お風呂用品を置く場所にも

困りません

<トイレ>



バストイレ別は

やっぱりいいですね

換気扇が付いてるとはいえ

嫌な臭いは

残りやすいですからね

<洋室6.5帖>

 

 

南向きというだけあって

お部屋明るいですね

気づかれた方も

いるかもしれませんが

3枚目の写真の中央に

給湯機が付いています

「お部屋の真ん中に危ないじゃないか」

と思われるかもしれませんが

電気給湯機なので安全です

はっと思った方

さすがです

このお家

オール電化物件です

ガス代を気にすることなく

電気ですべて

まかなえるようになっているのが

良いですね

<ベランダ>

  

窓から見える景色の中には

太陽光を邪魔するような

家がありません

日当りが良くて

洗濯物も速攻で

乾きそうです

このベランダで

黄昏てみるのも

いいですね

最後にあなたなら

このお部屋で

どのように

住まわれますか?


ではもう一度

物件の詳細です

<物件詳細>
所在地 調布市東つつじヶ丘2丁目

最寄駅 京王線駅徒歩8分
賃料 67,000円
共益費 3,000円
敷金 1ヶ月
礼金 1ヶ月
完成日2001年8月



ご紹介させて頂きました物件の

最寄り駅は

京王線駅です。

北口は

京王線と平行する

国道20号甲州街道とほど近く

駅前はロータリーになっております

深大寺・神代植物公園方面に

向かうバスが発着しております
 
線路と甲州街道に挟まれたエリアには

マンションが立ち並び

その下層階を中心として

食料品スーパーのほか

ファストフード店

書店

GEO等の店舗が

存在します

スーパーは

「スーパーオオゼキ」



「ライフ」

があります

どちらも大型のスーパーですので

品揃え豊富です
 
西側に駅前から外れたあたりには

居酒屋などが集まる

富士見商店街があります
 
一帯は

一般につつじヶ丘商店会として捉えられ

リニューアルされた立体駐車場があります
 
甲州街道を越えた北側(三鷹市中原一丁目付近)には

昭和30年代に

京王帝都電鉄が高級住宅街として

開発・分譲した京王つつじヶ丘住宅

が広がっており

とても閑静な住宅地です
 
南口は

駅に面する形で

旧来からの農地(植木畑・果樹園)が広がっており

新宿駅からの距離を考えると

特異なほどにローカルな印象が

駅からは伺えますが

駅前にはバスロータリー

駐車場や

駐輪場が

整備され

駅に至る道路には

小規模なマンションが建設されるなど

次第に開発がなされています

緑が多いために

野生の鳥などもたくさん見られます♪
 
つつじヶ丘全体としては

他の業種に比べ美容院が多数出店しており

いわゆる「カリスマ美容院」もあります
 
また

北口には沖縄料理店が

3店舗もあります
 
「武者小路実篤記念館」が

つつじヶ丘駅と仙川駅の間の住宅地内にあります

☆当店までの道のりです☆
①調布駅中央改札口から南口に出ます。
②バスのロータリーを右回りに歩きます。ケンタッキーなどが目印です。
③三菱東京UFJ銀行を過ぎます。
④薬のサンドラックを過ぎた、隣にレントハウス調布店が御座います・・・。     


レントハウス 調布店  
TEL  042-490-5533  
FAX  042-490-5533

  
皆様こんばんちには

レントハウス調布店に

コネクトしていただき

有難う御座います

今日は太陽 が出ていた分

日差しのあたる場所では

暖かく感じましたね

今年の冬の長期予報は

例年より寒くなるそうです

皆様

風邪をひかないように

暖かくしてくださいね

もう風邪を引いてしまった人は

南無三です

お部屋の写真を

調布市の

東西南北を

縦横無尽に自転車 で駆け回っている

私の

本日の一押しの物件の ご紹介です

<物件詳細>
所在地 調布市国領町5丁目

最寄駅 京王線 駅徒歩4分
           駅徒歩5分
           駅徒歩11分

賃料 68,000円
共益費 1,000円
敷金 1ヶ月
礼金 1ヶ月
完成日2000年3月




<外観>

 

 

今日のお部屋は

白の巨塔です

ではなくて

オシャレな

白を基調とした築12年の

マンションです

築浅と言われても

なんら違和感を持つことは

ないくらいの建物です

大家様は

70前後の方なのですが

いいご趣味をされています

これから一人暮らしを

始める方におすすめの物件に

なっています

 

ゴミ置き場が

ネットだけのものですが

大家様がこの建物の奥に住んでいて

掃除をしっかり

してくださっています

自転車置き場も

ありますので

調布

国領

狛江

の3駅なら

ここから行くこともできます

もちろん布田もですが

思いつきません

ごめんなさい

<玄関>

 

 

ものすごい開放感のある

南国リゾートチックな

建物です

今回は

一番手前の

D号室が

ご紹介する部屋です

<DK 5.75帖>

  

ダイニングキッチンは

5.75帖です

システムキッチンで

ガスコンロも付いていますので

料理好きの方に

オススメです

IHクッキングヒーターや

オール電化でも

火力はある程度

確保できますが

湯沸しの即効性や

火力重視の方には

やっぱりガスコンロですね

テーブルとイスを

折りたたみ式に

すれば

広さは確保できます

階段下にも

収納スペースがありますので

そちらにしまうもよし

これとは別に

荷物をしまうもよしです

階段に

カーペットが敷いてありますので

朝階段を下りるときに

寒い思いをすることもありません

前の人の足裏の汗を

吸い込んだカーペットは

やっぱり嫌ですよね

臭そうで

でもでもでもでも

入居者が変わるごとに

入れ替えてありますので

清潔さも保たれています

<洗濯機置場・トイレ>


 

トイレと置場が1.5m離れていますので

圧迫感は

それほどありません

まだ写真では

変わっていないのですが

このトイレ

ウォシュレットが

付いちゃいます

ウォシュレット

やっぱ

いいですよね

私は

もうこれなしでは

ダメです

<お風呂>

 

お風呂 は2階にあります

洗面所もついています

2階にお風呂なんて

私はホテルでしか経験したことが

ありません

おしゃれ物件って

やっぱりどこか

違いますね



自動給湯器もついていますので

家に帰ってきたら

速攻でボタン押しちゃいそうですね

わたし昨日このボタンを

私の家で押したのですが

なぜかお湯が溜まっていませんでした

ちゃんと電源入れて

栓もしたのに

今でも理由がわかりません

<洋室5.25帖>

 

打ちっぱなしのコンクリートの壁

皆さん寒いと思っていませんか?

コンクリートは熱吸収量が

大きいので熱を吸収したら

その保存能力は

抜群に高いです

夏の暑いとき

コンクリートに水を

落としたらどうなるか

皆さん覚えていますか?

すぐに蒸発 してしまいます

夏のコンクリートは58℃まで

上昇すると言われています

そりゃあ簡単に蒸発しますね

これと同じです

朝起きる1時間前ぐらいにエアコンを

起動させれば

お部屋は必然的に

暖かくなっています

そのあとエアコンを切っても

1、2時間は暖かい状態が維持されます

夏もしかりです

朝からエアコンを回せば

涼しい状態を

保てます



この物件

東と

南に

窓がついていて

ただでさえ採光能力が抜群なのに

さらに天窓 がついています

もうギラギラ太陽状態 です

今日の物件の写真は

日没直前 の

時間帯に撮りました

それでも

これくらい明るいんです

お風呂上がりに天窓から

見える夜空 を肴に

お酒をクイーッと

いくのはいかかでしょう?

<ベランダ>

 

ベランダから見える

景色では

50m離れたところにに

3階建ての建物が

近くにあるくらいなので

景色は遠くまで開けています

これなら

洗濯物 をバッチリ乾かすことも

できますね

ではもう一度

物件の詳細です

<物件詳細>
所在地 調布市国領町5丁目

最寄駅 京王線駅徒歩4分
          駅徒歩5分
          駅徒歩11分

賃料 68,000円
共益費 1,000円
敷金 1ヶ月
礼金 1ヶ月
完成日2000年3月




最後に

最寄駅のご紹介を致します

ご紹介させて頂きました物件の

最寄り駅は

京王線 駅です

しかしながら

駅前に

何があるのかと

言われると

ほとんどなにもありません

ごめんなさい

地元の方

なので

2つめの最寄駅

ご紹介させて頂きました物件の最寄り駅は

京王線 駅です

駅の南北とも

駅地下工事の再開発によって

変貌しつつあります。

北口には24時間のスーパーSEIYU国領店が

カカクヤスクで営業しています!

また

レンタルビデオショップTUTAYAも

24時間営業なので

終電で帰ってくる方も安心ですね

調布郵便局・郵貯銀行も

北口に有ります。

また

本屋BOOKOFFなど

嬉しいお店が盛りだくさん

趣味に困ることもなく

新しい発見を見つけることもできますね

南口には

スーパーマルエツがあります。

少し足をのばすと

大型駐車場完備の

イトーヨーカドー国領店があります

国領駅で

お買い物に困る事は

う~んないでしょう(プリティ長嶋)

また南口駅前には

大型ドラックストアー「クリエイトSD」があります

日用品や

お薬などが

お買い得価格で買えます

ユニディという

大型のホームセンターもあります♪

これだけ

お店が密集していると

お買い物には非常に便利ですね!

運動不足で困っています!

と言う方にも嬉しい

駅前スポーツクラブ「ティップネス」があります♪

多摩川まで出れば

サイクリングコースを使って

ランニングなどもどうでしょうか

これで運動不足は解消できますね


飲食店なども充実しています

モスバーガーや

行列のできるラーメン屋さん「熊王」など

お休みの日に国領駅

美味しいお店発見をしてみてはいかがでしょうか♪

また

国領には

慈恵医大や

看護大学もございます

救命部もありますので

急な病気

小児科もあるので

お子様でも

安心ですね

またこの地域は病院が多いので

京王線の北側には

杏林医大もあります

安心なんてレベルを

通り越して

鉄壁かもしれません

小田急線にも

自転車やバスなどで

行く事が出来ますので

京王線

小田急線の2線利用可能です

警視庁調布警察署もありますので

治安もバッチリです

女性の方でも

安心して暮らせるような立地にあります

☆当店までの道のりです☆
①調布駅中央改札口から南口に出ます。
②バスのロータリーを右回りに歩きます。ケンタッキーなどが目印です。
③三菱東京UFJ銀行を過ぎます。
④薬のサンドラックを過ぎた、隣にレントハウス調布店が御座います・・・。     


レントハウス 調布店  
TEL  042-490-5533  
FAX  042-490-5533

  


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
レントハウス調布店
性別:
非公開
自己紹介:
京王線沿線調布市内のお部屋探しなら当社にお任せ下さい!
経験豊富なスタッフが『親切・丁寧』をモットーに全力を尽くします!
お客様にとって最高のお部屋が見つかるまで何度でもお付き合いさせて頂きます!
皆様との『初めまして』をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

株式会社レントハウス
東京都調布市小島町2-51-9
042-490-5533
HP:http://www.renthouse.co.jp/
mail:chofu@renthouse.co.jp
最新コメント
[02/25 money with surveys]
[12/16 Capasecag]
[12/16 FapbliniaTany]
[12/15 ColoNealutelo]
[05/07 damicaricroke]
カウンター
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
お天気情報
アクセス解析